ウッドチップガーデンでおはようラン ~ レジーナ旧軽井沢・最終話 ~
年齢・職業・住んでいるところ・犬種。
まったくみんな違うのに繋がっている。
実際にお会いしたことがないのによく知っている。
これからも大切にしていきたいご縁です。
~ 前回のつづき・レジーナ旧軽井沢最終話 ~

レジーナリゾート旧軽井沢で迎えた朝。
朝8時を待ってお部屋についているお庭に出しました。
(特にお宿の決まりはないのですが、なんとなく7時台って静かにした方がいい気がして。)

誰も通らないのに柵の外を凝視するアリスとナイトの母子。
この森の向こうは以前訪れたシュガースポットコーヒーです

レジーナ旧軽井沢とシュガースッポットコーヒーはお隣りさんです。

アリスとナイトはウッドチップでも全然大丈夫。

カノンはウッドチップはあまり好きではありません。
アンジュは私がいるところにいるのでどこでも。

私がウッドチップランに出ると、こうしてついてくるアンジュ


ショパンは・・見えますか。
案の定、お部屋の中から外をうかがっています。

アリスは他のお庭から聞こえてくるお泊まりわんちゃんが気になってそわそわ。
年々アリスのわんこ好きが増してきて、少々困り気味です。
目に入ったわんちゃん全員と挨拶したくてたまらない様子


ナイトこっちおいで



私の足下にはアンジュ。洋服を着ると頭とおしりがボムっていてハチの子のよう。

女子チームと男子チームで色ちがい服


朝ごはんの時間になりました。
レストランにやってきました。

朝も和食~。

アリスがへらへらしている。

アンジュの流し目に見守られながらささっと食べます。
朝の時間はあっという間に過ぎて行きます。

支度を全部し終わり、お部屋のテラスで家族ショット。

ロビーでチェックアウトの順番待ち中のみんな。

誰も笑顔ではないですが、車に乗り込む前にエントランスにてテキトーな1枚を。
1泊お世話になりました

レジーナグループのホテルはどこも接客がさらっと、でもしっかりしているので、
特にそこまでフレンドリーに構ってもらわなくていい我が家は居心地がよいのです

おしまい

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
一日でも早く落ち着いた時間が過ごせますように。
そして病と闘っているお友達、はやくごはんが美味しく食べられますように。

にほんブログ村
わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- それはむずかしいよね
- 今回はさらっとダイジェストで
- ウッドチップガーデンでおはようラン ~ レジーナ旧軽井沢・最終話 ~
- 懐石料理を愛犬とともに ~ レジーナ旧軽井沢 ~
- アンジュのファイティングスピリッツ ~ レジーナ旧軽井沢 ~
| 旅行・長野県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑