fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

湯川ふるさと公園の芝生はわんこ立ち入りNGだった

先日、大好きだったお菓子が廃盤になって悲しいと書きましたが
おととい2袋だけ見つけて大喜びで買っている夢を見ました
本当だったらよかったのにな。

~ 前回のつづき ~

1m - コピー
軽井沢に来ているアリスファミリー。
ホテルを出て湯川ふるさと公園におさんぽしにやってきました。

2m - コピー
ふだんおさんぽしないタカ夫に4頭のリードを託してみる。


3m - コピー
私は後ろからカメラ&お水やウェッティなどのグッズ&アンジュのリードだけ。


4m - コピー
1頭引きは楽ちんです
この日アンジュは私が前を歩かなくても、みんなについてスタスタと歩けましたうれしい!

5m - コピー
後から知ったのですが、ここは湯川ふるさと公園の下流地区。
とても小さいゾーンな上に、芝生内わんこ立ち入りNGでショック

6m - コピー
立て看板によると、この整備された地面のみ、わんこは歩いていいみたいです。
軽井沢はだいたいどこもドッグフレンドリーだと思っていたのになぁ。

7m - コピー
縦一列になったみんな。


8m - コピー
湯川ふるさと公園にはどうやら
”上流地区・保全地区・センター地区・下流地区の4地区に分けられており
センター地区には総合遊具やドッグラン、フットサルなどができる運動広場がある”らしい。

9m - コピー
ちょっとのお散歩で立ち寄ったので、今回はまあ仕方なかったのですが
次はセンター地区というところを歩いてみたいな。

10m - コピー
下流地区を往復しても15分程度で終わります。
この右側に駐車場(無料)とおトイレがあります。
ドライブや観光の合間のササッとさんぽには、まぁいいのかな。
芝生ゾーンでは家族連れがフリスビー遊びを楽しまれていましたよ

つづく・・・

北海道・関西等、被災されて日常生活に支障をきたしている地域のみなさまが
一日でも早く落ち着いた時間が過ごせますように。

そして病と闘っているお友達が元気になってくれることを心から願っています。


にほんブログ村

わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 
 

関連記事

| 旅行・長野県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT