立ち寄り八ヶ岳リゾートアウトレット

まだ1年も使っていないはずなのに・・!
今日の記事なんて短いのに、途中でフリーズして復活するまで1時間半もかかった・・
買い換えようかな・・ それともWi-Fi環境が悪い・・?
さてきのうも風が強かったアリス地方

先日の台風の影響で、ショパンが風に対してとても怖がるようになってしまいました

あぁ・・また苦手なものが増えてしまった

~ 前回の続き ~

レジーナリゾート蓼科をあとにして、
八ヶ岳リゾートアウトレットに少し立ち寄りました。
もっと遠いと思っていたのですが、ホテルから20分ほどで着いてびっくりでした。

私たちが停めた駐車場の一番近くにあったお店で早速タカ夫がお買い物へ。
アロマのショップです


最初は私もアリスたちもみんな一緒に店内に入っていましたが
外の方が風が気持ちよくて涼しかったのでお店前で待つことに。
女子並みにお買い物が長いタカ夫・・


途中、アリスたちを代わりばんこにお散歩させながら
ふらふらとお店を外から見て・・

といいつつも、お店に入ったのは3~4軒。

ここはこじんまりとした屋外のアウトレットで、
お食事できるお店にはだいたいテラス席が設けられているので
わんこ連れに人気のスポットです。
この日もたくさんのわんこ連れのお客さんに会いました

DOG DEPTのアウトレットショップもありました


1周まわり(実際には行ってないゾーンもあったことが後から判明)、
最初にチェックしておいたカレーパンのお店へ。

レストランのテラス席でランチを食べたかったのですが
この日はお盆付近。
帰りの渋滞がこわくて早めに帰路につきたかったのです。
車内でちゃちゃっと食べることにします


注文をすると目の前でカレーパンを揚げてくれます。

八ヶ岳のカレーパンかと思ったら、東京・町田にあるカレーやさんらしいです


(駐車場の車内にて食す


最後にメロミニママさんおすすめの漬け物屋さんに寄って買い物をして帰りました。
ちょっと渋滞にはまりましたが、そこまで遅い時間にならずに帰ってこられました。
ここで夏休み旅行はおしまいです。
しかしながらこの夏は長野にお出かけを頻繁にしたので
次回もまたまた日常からはなれたお話です

おしまい・・・

病と闘っているお友達がちょっと前に進めたかもです。
もっと元気になってお家に帰れますように・・!

にほんブログ村
わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
| 旅行・山梨県 | 01:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑