出発前にふたたび ~ レジーナ蓼科チェックアウト ~
自然災害が多すぎる今年。
一日も、一刻もはやく落ち着いた生活にもどれますように・・
~ 前回のつづき ~

レジーナリゾート蓼科にお泊まり3日目の朝です。今日がチェックアウト。
朝食会場にて。

朝食ビュッフェメニューは前日とほぼ一緒。

食後にお部屋に戻って家族写真を撮り。
11:00amにチェックアウトです。

チェックアウトをし、荷物を車に入れた後
スタッフさんの許可を得て少しランで運動させてもらいました。
こちらウェルカムドッグランです。
左がフェンスの低い小型犬用ランで、右が全犬種用ラン。

ここからきのう遊んだワイルドドッグランが見えますよ。
すぐそばです。

アンジュー



私もランに戻ります。

いいお天気です。
でもあまり暑くない。さすが蓼科。

カノンとナイトがとっても楽しそう


ナイトはカノンのことが好きなようです。よく口元を舐めようとする。
きっと一緒に遊べるからかな。
生まれてから、いや生まれる前からずっと一緒にいるもんね。

ママさん、おはようございます



きのうワイルドドッグランでお会いした、バディくん&タカラくんご家族です

みなさんもご出発前にウェルカムドッグランで気分転換ですね!
またお話もさせていただいて、私たちよりも少しだけお早くホテルを出発。
渋滞なくお帰りになられたかなー


私たちはもう少しだけ遊ばせてもらいましょう。

ショパン。なかなかいい顔をしています。
彼にとってここレジーナ蓼科はきっと楽しいイメージの方が多かったと思います。
また来ようね


お外のランもいくつもあり、おさんぽ道も室内ランも。
それにとても立地が静かな場所です。

ショパンだけでなく、アリスやカノン、アンジュ、ナイトも楽しかったよね


特にアリスは他のわんちゃんと一緒に走れたのがとってもうれしそうでした。
普段フリーのランには行かないからね。

我が家は5頭家族となったので、1~4頭までの頭数制限のあるお宿には泊まれません。
なのでレジーナリゾートグループのお宿にはいつもお世話になっています。
綺麗でスタッフさんも感じがいいですしね。

3姉妹で走る走る

昨年の春までは3頭家族だったんですよね。
遠い昔のようだなぁ・・。

アリスが生んでくれた子を2頭、ショパンとナイトを我が家に残して5頭家族になりました。

移動やその他も5頭はちょっと大変ではありますが
この子たちが一緒に遊ぶ姿や寄り添って眠る姿などを見ると
あぁ、よかったなと思っています。

ナイトは生まれてから寂しい思いはしたことないよね、きっと


いつも元気で楽しそうなナイト。
でもちょっと天然で人見知りでこわがりだったりもします。ふふ。

今秋には箱根仙石原にまた新たなレジーナホテルができる予定だそう。
そこにも行けたらいいね。

もうトンボが飛んでいました。秋ですね

つづく・・・

病と闘っているお友達が元気になってくれることを心から願っています。

にほんブログ村
わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 湯川ふるさと公園の芝生はわんこ立ち入りNGだった
- お世話になりすぎルシアン旧軽井沢
- 出発前にふたたび ~ レジーナ蓼科チェックアウト ~
- アリスたちとバイオリンの生演奏を聴く ~ レジーナ蓼科 ~
- 素敵なご家族との出会いと5頭の笑顔 ~ レジーナ蓼科 ~
| 旅行・長野県 | 00:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2018/09/17 00:39 | |