THE DOG シェルティカレンダー2019、表紙はナイト
アーリスト(株)のTHE DOGカレンダー。
昨年、アリスベビー誕生の記念にと、撮影に参加したことをお話ししました。
(→そのときの記事はこちら)
そして来年のTHE DOG シェルティカレンダーが出来上がり、
もう店頭に並んでいる店舗もちらほらあるようですが・・・

来年のTHE DOGシェルティカレンダー表紙に
我が家のナイトが採用されました


撮影は昨夏、アリスベビーがちょうど生後60日を迎えた日でした

1回目の混合ワクチンを終えた後、アリスベビー初めてのおでかけでした。

表紙をめくって今年の9月から飾れるページにも
表紙と同じナイトがいます。

ここにも小さなナイトが


そして1月はお婿入りしたタルト

こちらのスタンダードの大きさのカレンダーは
すべて魚眼レンズで撮ったいわゆる”鼻でか”写真です

THE DOGカレンダーと言ったらこれがお馴染みですよね。

7月はこの日アリスベビーと一緒に撮ってもらったカノン

このカレンダーの中で唯一、成犬での採用です。

こちらはその日のカノン・撮影風景。
カノンはパピー時代にもこのカレンダーに採用されています。
(→そのときの記事はこちら)

そして10月はショパン

ハロウィンかわいい。

11月はナイトが再登場。

裏表紙は全部の写真が載っています。
私がつけた犬舎の名前も


うれしいことに、大事に育ててきたアリスベビー3頭
みんな採用してもらえてビックリ。
特にショパンとナイトは、スタジオ外の音にこわがって
全然じっとしていなくて・・。
採用はまず無理だなと思っていました。
タルトは堂々としていたので、もしかしたら・・と期待していたり。

そして標準レンズで撮影しているミニカレンダー。
表紙はカノンのファミリーさん、ミナちゃん。

4月にアリスベビー3頭一緒に撮ってもらった1枚が採用されました!
このときすでに半月前に耳セットを始めていたアリスベビーたち。
当日スタジオで耳セットは取ってほしいと言われ
急遽外したのでとても中途半端なお耳に・・

それだけが悔やまれます。仕方ないけれど・・。

そして7月にはショパンがソロで採用されました。
立ち耳なのー


そのほかの月はカノンのお里のみなさんがずらっと採用されています。
ファミリーさんでいっぱいです


このカレンダーを見ると、ほとんど睡眠時間も取らずに
アリスと一緒に24時間子育てした日々が思い出されます。
もう遠い昔のよう・・。

生後2ヵ月の頃のアリスベビーたち、
面影がしっかりあります。

カノンも大人になっても載せてもらえてよかったね

アリスとアンジュも撮ってもらいましたが選ばれませんでした

昨夏に撮影に出かけてよかったです。
アリスファミリーのいい思い出になりました

毎年このカレンダーを買われている方、
これからお手に取られる方、
来年一年よろしくお願いします

おしまい


にほんブログ村
わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
病と闘っているお友達が元気になりますよう心から願っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- THE DOG シェルティカレンダー2019、表紙はナイト
- 子だくさん
- 3姉妹グッズとひさしぶりのシェルティパズル
- 春の予防薬とシェルティノート。
- リビングには3姉妹カレンダー2016
| シェルティグッズ | 01:53 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
お邪魔いたします。
おお、すごいなぁと拝見しました( ^ω^ )。もちろん、ちゃんと買いますよ。アリスちゃんベビーたち、さすがの選出ですし、可愛いから当然ですね。
そして、私が勝手に熱血サポーター(笑)のカノンちゃんも、さすが、バッチリ選出ですねー(^ ^)。ご家族皆さんでの貴重な体験がまた出来て良い思い出、最高に嬉しい記念ですね。
| レオミクパパ | 2018/08/22 15:21 | URL |