初夏のラベンダー旅行・最終章 ~ BBQジュージュー ~
今まで少しだけシャンプー&ドライヤーをこわがっていたナイトが
どちらもシャンとして動かずしっかり立っていました

彼の成長を感じられた、ちょっとうれしい日でした

~ 前回の続き ~

河口湖ラベンダーフェスティバルを楽しんだあと、
ふたたび山中湖まで戻ってきました。
山中湖湖畔でいつも見る、鯉のオブジェ。

お昼、というかもう夕方ですが
帰る前にごはんを食べに来たのはダラスヴィレッジ。

3姉妹は3度目ぐらいかな、ショパンとナイトは初めてです。
今度おともだちと来る予定なので&ひさしぶりなので下見です。
その予定は来年ですが


小さいけれど、ドッグランもあります。

わんこ同伴は室内席もOKなのですが、
信じられないことにエアコンがついていなかったので
少しでも風をもとめて屋根&囲いつきテラス席に・・

来年来る予定のときは夏じゃないから・・・大丈夫かな・・。

アンジュのおしりをなでなでしつつ、飲み物を待ちます。

カルピスウォーターと、オリジナルいちごミルク。

手前が特選十勝牛バーベQセット、奥がジンギスカンセット。

来年一緒に来る予定のおともだちに下見の報告ラインで送った写真。
タカ夫入り。

味は・・・前回来たときの方がおいしかった気がする。
店員さんたちはみんな淡々としている感じ。

食後、レストランのお客さんは無料で利用できるランへ。

まだちょっと暑いよ。

でも日陰もちょこちょこあるので気分転換にひとあそび。
母子ショット


カノンもとっても楽しそう。

アンジュのジャンプ、山中湖でも健在。

みんな楽しそう。

ショパンをのぞいて・・

バギーに寄り添って、もう帰りたいご様子です。

ドドドド・・

しましまアンジュ。

しましま3姉妹。

からのジャーンプっ
もはやサッカーボールはどこへやら。

ここの芝生はすごくきれいというわけではありませんが
無料なのでまぁ、こんなものかと。
でも出入り口は二重扉になっています。
おトイレBOXはなし。お持ち帰りスタイル。

ボール追いかけアンジュ。

このアンジュ、なんだかシュッとして見える!


たたたた・・・

はりきりアンジュ特集でした



アリスも楽しんでくれたようです。
ダラスヴィレッジはクラフト体験施設でもあるので、
店内で吹きガラス、陶芸、シルバー細工なども作れます。

帰路につきます。真正面にくっきり富士山が見えました

富士山にはパワーをもらえる気がします。

帰りに寄ったPAで濃厚ソフトクリームを食べて
富士山サイダーを買って帰ってきました。美味しかったですー

初夏のラベンダー旅行記、おしまい


にほんブログ村
わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- メルヘンでハロウィンな萌木の村
- 立ち寄り八ヶ岳リゾートアウトレット
- 初夏のラベンダー旅行・最終章 ~ BBQジュージュー ~
- 初夏のラベンダー旅行 ~ また行こう、河口湖畔の広い芝生 ~
- 初夏のラベンダー旅行 ~ 紫陽花と初夏の花たちも ~
| 旅行・山梨県 | 00:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑