fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

初夏のラベンダー旅行 ~ 紫色につつまれて ~

”初夏のラベンダー旅行”、
今日でやっとラベンダーが出てくるのですが
帰宅したのが夜遅くで眠すぎるため・・取り敢えず1枚だけ。
今日は昼間、この記事に写真と文章を書き加えますー

*7/9 15:40 追加しましたー

~ 前回のつづき ~

1m - コピー
山中湖・河口湖旅行2日目。
お宿を後にした私たちは、今回の旅の目的である
河口湖ラベンダーフェスティバルの第一会場、
八木崎公園にやってきました

2m - コピー
午前中だったのでまだ人も多くなく素晴らしいお天気。
たくさん咲いている一面のラベンダーガーデンからその香りが漂っています。


3m - コピー - コピー
ラベンダーバックに1枚。
本当は歩いておさんぽするつもりだったのですが、
日差しもあって暑そうだったので、バギーインにて。

3m - コピー (2)
この八木崎公園、おそらく初めて来たのですが
とっても綺麗で広い公園です。

4m - コピー
ラベンダーガーデンが絵画の一枚になるように
撮影用の額縁がいくつか設置されていました。

5m - コピー
タカ夫入り。


6m - コピー
満開といっていいのではないかな、とっても綺麗に咲いています。
タカ夫がラベンダーの香りが大好きなのです。
おかげで我が家のバスタイムは毎日こだわりのラベンダー入浴剤が入っています

7m - コピー
ラベンダーガーデンからつづくミューズガーデンの一角の撮影スポット。
河口湖がバックに写ります。
左にいる妖精のサイズの大きさにちょっとびびる。

8m - コピー
ミューズガーデンはこんな感じで
奥には河口湖ミューズ館。人形作家・与勇輝さんの作品が展示されています。

9m - コピー
しばしこの場所でのんびりしようか。


10m - コピー
ガーデンには手作りの風鈴が飾られていました


11mm - コピー
七夕が近いのでその催しだったのか
ひとつひとつに願い事がかかれていました。

12m - コピー
ここの芝生がとても綺麗でした。


13m - コピー
美しい形の風鈴もありました。


14m - コピー
広角レンズで撮ってみると
手前にいるショパンのマズルが長くなったよ。

15m - コピー
大きな木の下でアリス達は休憩です。
風があるので木陰は涼しい。

16m - コピー
ラベンダーソフトクリームなど食べました。


17m - コピー
このガーデンではクラフトショップも立ち並んでいたので
私は可愛らしい富士山とAlice mumの頭文字のAモチーフのシールを買いました。

18m - コピー
午後になると観光バスも次々とやってきて
フェスティバルっぽく賑やかになってきました。
それでも広い公園なので混雑という感じではありません。
(駐車場待ちの車は並んでいましたが

19m - コピー
ラベンダーガーデンの周りをぐるっとまわって


20m - コピー
数種類植えてあるラベンダーの中でも、綺麗に咲いている場所を選んで撮ったり。


21m - コピー
公園内に響くヒーリングミュージックは生演奏でした。


22m - コピー
シンセサイザー14台を操る、世界で唯一の山頂演奏家・・・


23m - コピー
その前を通り過ぎます。
たんばらラベンダーパークなどでも演奏しているみたいなので
遭遇された方も多そうですね。

24m - コピー
我が家が訪れたこの日から今は一週間ほど経っていますが、
きのうの時点でまだまだラベンダーは綺麗に咲いているようです

25m - コピー
さてこの後は隣りの紫陽花ゾーンに行ってみましょうー


つづく・・・


にほんブログ村


わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 
 
関連記事

| 旅行・山梨県 | 00:52 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

ラベンダーも紫陽花もキレイね!
キャンプ帰りに河口湖に寄ったのにスルーしてました(笑)

いたいた!i-237
去年「たんばらラベンダーパーク」に行った時に同じ
シンセサイザー奏者さんが(笑)

遠くの方で演奏してたのでブログで触れもしなかったけど~

| えだ山まめ子 | 2018/07/10 23:34 | URL |

えだ山まめ子さま

お返事遅くなりました!
コメントありがとうございます。

この数日前にラベンダーを見に行こうということになり
急に決まったプチ旅行でしたi-259
思いがけず紫陽花も見頃できれいでした。

近くにいたのにバッタリ偶然!だったら楽しかったですねー!
シンセサイザー奏者、怪しげでしたが
ラベンダーフェスティバルにはちょっと合っているかもと思ってしまいましたi-237

| Alice mum | 2018/07/16 01:34 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT