fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

記念日はフレンチ・シェ松尾へ

関東、きのう梅雨明けしたとニュース速報が入りました。
このまま確定になると、観測史上最速の梅雨明けのようですすごい。

今日は写真が多めです。お時間があるときにどうぞ

~ 2週間ほど前のお話 ~

1m - コピー
6月はタカ夫と私の結婚記念日がある月です。
松濤にあるシェ松尾でフレンチディナーです。

2m - コピー
前回訪れたときは3姉妹だけだったので
5頭になってそしてみんな似ているので
スタッフさんが名前を覚えられなくて困惑されていました

3m - コピー
3姉妹は3回目かな?一緒に来るのは。


4m - コピー
ここは個室です。
格式高いお店なので、大々的にはわんこOKとは謳っていません。
個室のみ静かにしていられる子だけ、常連さんの間で愛犬同伴が時々いらっしゃるようです。
我が家は常連というわけではありませんけどね
もちろん事前にお店に確認必須です。

5m - コピー
ショパンとナイトは初めて来ました。
とても静かな場所なので落ち着いています。

5m-2m - コピー
私はカラーが好きなので、それで揃えてもらいました


6m - コピー
タカ夫はノンアルコールで乾杯。


7m - コピー
おいしいフレンチ、わくわく。


8m - コピー
今日はオススメのシャンパンやワインをいただこうではありませんか


9m - コピー
しばしお料理の写真を。


10m - コピー
前菜。


11m - コピー
バターには松尾のMの文字が。


12m - コピー
お料理の味付けが全部その素材が生かされていて、やさしくておいしい。


13m - コピー
ここの個室の入り口のドアが開くとき、ギーッという
結構大きな音がするのですが(建物がレトロ)、
それにも慣れてきた我が子たち。

14m - コピー
エスカルゴ、ひさしぶりに食べました。


15m - コピー
つぎはお魚料理なので白ワイン。


16m - コピー
今夜はアリスたちは完全に私たちのおつきあいです。
アリスたちは・・・お留守番よりはこうしておつきあいでも
私たちと一緒にいる方が満足なようです、おそらく。

17m - コピー
ショパンとナイト、このときはまだ1歳になる少し前でした。


18m - コピー
窓の外はお庭になっていて、そこにもテーブルがあります。
涼しい季節はここでランチタイムとか気持ちよさそうです。

19m - コピー
お皿も美しいですね。
そんな会話をが自然と出てきちゃう雰囲気です。

20m - コピー
タカ夫はお洒落なノンアルコールカクテルを作ってもらいました。女子っぽい。


21m - コピー
お魚料理。


22m - コピー
アリスと向日葵。


23m - コピー
お口直しのシャーベットまでが、とてもなめらかで手が込んでいます。


24m - コピー
赤ワインゴーゴー!
シャンパンから白ワイン、赤ワインと
それぞれのお料理に合わせて少し急ぎ足で飲み干していったので少し酔ってきました。
ここ最近はそこまでお酒は飲んでいないので弱くなりました。

25m - コピー
メインのお肉料理。


26m - コピー
今日はおめかししてきた我が子たち。
アンジュは私の隣りに座っています。すごい見ている

27m - コピー
ここでチーズの盛り合わせ。


28m - コピー
アリスとカノンがにこにこなのは


29m - コピー
ケーキが運ばれてきたからでした

ピスタチオかな、シックな色合いー

30m - コピー
ケーキと一緒に撮ってもらいました。


31m - コピー
コースのデザートとお茶菓子、食後の紅茶。
ティーカップもカラーの柄にしてくださいました

32m - コピー
お店の前で。
ごちそうさまでした!
今回もとても美味しかったです。おなかいっぱい。

33m - コピー
みんなもお付き合いありがとうね。
記念日に別々は寂しいんだ


おしまい


にほんブログ村

わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 
関連記事

| 東京23区内 | 00:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT