おそろいのドット柄 ~ 初夏の那須旅行・最終章 ~
どうしても長くなってしまいます。
今日でやっと最終章ー


~ 前回のつづき ~

那須滞在3日目の朝です。お宿はアルトピアーノ。

今朝も同じレストランで、アリスたちはわんこ用ソファに座らせてもらい
私たちの朝食におつきあい。

2泊しましたが、他のお客さんは小型犬の子ばかりでしたね。
お泊まりは中型犬までのようです。

レストランのスタッフさん、とても感じがよかったです。
お酒のお話も少ししました。

2日目の朝食。

今朝の食後はコーヒーにしました。

アリスたちがこのとき着ていたお洋服に合わせて
カップ&ソーサーを選んでくださったのかもしれません。
おそろいのドット柄


お部屋に戻ってきました。
家族写真待ち中。

チェックアウト前にはい、ポーズ。

11時にチェックアウトして、出発前にお宿のランで遊ばせてもらいました。

もう日差しが強くて暑いから少しだけね。

ショパン、3日間ここで遊んだから、少しは慣れたかな

イスの近くに座ったままということはなかったです。
私が歩くとトコトコ後からついてきていました。

今日も良すぎるほどいいお天気です。
暑いからそろそろ出発しますー



新しくできたNCACAO(エヌカカオ)チョコレートに寄りました

前日に訪れた那須チーズガーデンのチョコレート菓子専門店です。

広々~

カフェの外にテラス席があるようでした。
ここはきっとわんこOKかな?(要確認)

ここはタカ夫に潜入してもらいましょう。
私とアリスたちはエアコンの効いた車内でお留守番。

タカ夫が大好きなホワイトチョコレートのソフトクリームがあったと大喜び。
私にはミルクチョコレートソフト。
コクがあってとてもおいしかったです

タカ夫は那須に来たらまた必ずこれを食べると言っておりました


つづいてお宿で出してもらったハーブティーがおいしかったので
仕入れをしているというこの場所、那須高原HERB'sにやってきました。

ここは私だけ入ってみました。
タカ夫とアリスたちは車でお留守番。
なにせこの日はとても暑かったのです

わんちゃんは抱っこで、と看板に書いてありました。

大きいお店ではなく、ご夫婦で営まれているようでした。

カモミールがかわいい。

この日はまだ明るい昼間のうちに帰路へ着きました。
帰りに大きな事故渋滞に巻き込まれたので、結果的に正解でした。

ハーブ園で買ったものたち。
ほとんどタカ夫が好きなラベンダーのものばかり


こちらNCACAOのおみやげ。
すべてタカ夫チョイス。

タカ夫が大好きなホワイトチョコレートは私は苦手なので
すべてタカ夫のおなかの中へ・・です

ひさしぶりの那須でしたが、のんびり過ごすことができました。
那須は近い場所にいろいろな施設がぎゅっと詰まっているので
移動時間が少なくて遊びやすいなと思いました


おしまい


にほんブログ村
わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 700坪のランでみんな笑顔
- はろーシェルティ、貸別荘に前ノリ ~ 那須DOG LOVER’S VILLA Leaf ~
- おそろいのドット柄 ~ 初夏の那須旅行・最終章 ~
- 誰が誰だかわかるかな ~ 水素ドッグスパと那須2日目の夜 ~
- シロツメクサいっぱいのラン、ラリュールへ
| 旅行・栃木県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑