しらさぎ邸で初夏ランチ
夕方になって少し暑さもなくなった頃におさんぽ。

夜にワールドカップ日本代表の初戦があるということで
侍ジャパン仕様で出陣

こちらはアリスとナイトの母子の組み合わせ



普段ほとんど歩かない自然が多い道をおさんぽしてみました。

今年は紫陽花も咲くのが早かったので
もう色あせていますね。

このごろアリスにそっくりと言われることが多いナイト。
おさんぽの時はにこにこよく私の顔を見てくれます。
でもちょっと人見知りなのー


芝生公園に寄ったので、とてもひさしぶりにご近所わん友さんに会えました。
写真は虎次朗ちゃん、モモちゃん、チロルちゃん

~ 前回のつづき ~

那須旅行2日目。
お昼頃に那須チーズガーデンにやってきました。
那須に来たらつい寄りたくなる素敵なお店です。

チーズケーキやお菓子がたくさん売っているチーズガーデンのお隣りにある
カフェ&ガーデン しらさぎ邸にランチを食べにきました。

テラス席ではわんこ同伴OK。
人気のお店なので入り口で名前を書いて順番待ちです。

待っている間にお茶をどうぞの心遣いがうれしい。

その冷たいお茶を飲みながら待つこと10分ぐらいだったかな。

テラス席直通の扉から入って、無事に着席。
大きいパラソルが設置してあるので日差しが防げて良い感じです。

ここの小物たちはみんなシックでおしゃれ。
このしらさぎ邸を訪れるのは3回目かな?

お水にローズマリーとレモンが入っていて ほのかにその香りがたっています。

お天気いいし、日陰で風が気持ちいいです。

みんなもすやすやー。

ごはんについてきたサラダという名のレタス盛り

私レタスあまり好きじゃないのー

タカ夫も私も特製黒カレー。
コクがあっておいしい。お肉もホロホロ柔らかです。

ノンアルコールのモヒート。見ためがとても涼やかですね


アイスカフェラテ。

通常は3種ですが期間限定で4種のチーズケーキ。
これはタカ夫の。
右から2番目の”プレミアムチーズケーキしらさぎ”が一番美味しかったみたいです

私は苺のドイツ風パンケーキ。
薄いですがおなかいっぱいになりました。

それぞれみんな眠っています。
お外でお昼寝って気持ちいいよね。私も一緒に寝たい。

食事後、私だけ入った隣りのチーズガーデンで(チーズガーデンはわんこNG)
おみやげをササッと控えめに買いました。
つづく・・・


にほんブログ村
わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| 旅行・栃木県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑