愛犬にやさしい神祇大社、ショパナイ初見参

♪ 6月6日に雨ザーザーふってきて・・・
という絵描き歌を思い出しました

~ 旅行記のつづき ~

伊豆下田旅行3日目、お宿をチェックアウトして
わんこと一緒にお詣りできる神祇大社にやってきました


3姉妹は何度も訪れていますが、ショパンとナイトは初見参です


健康祈願してこようね。

みんなでお手を清めて・・・

ほかに参拝客も1~2組いるぐらいで
ゆったりお詣りできそうです。

アリスがどんどん階段を上っていきます。
待って待って~

本殿に着きました。
とってもいい天気!

みんなで無事にシャンシャンお詣りもすませました。

家族みんなで来られてよかったね。

ここはとても高い位置にあるので
海が望めてとても素敵な眺めです


鳥居と海をバックに1枚。
ちょっと風が強かったですね


社務所でアリスたちのお守り、絵馬を授けてもらい
お祓いもしてもらいました


こちらが”ペット絵馬”。
自分で愛犬・愛猫の似顔絵を描きます。
もともとなぜか黒い耳だけは印刷されています。

アンジュ風に描いてみましたが
イマイチ上手く描けなかったなぁ。

たくさんの絵馬が結んであります。

我が家の絵馬も仲間入り。
お詣りした日を絵馬に書いてくださいねと社務所で言われたので
きっと決まった期間はこうして掛けて置いてくださるのでしょうね。

アリスたちがみんな元気で楽しく暮らせますように。

神社なので真ん中ではなくてちょっと端に寄って。
(真ん中=神様の通り道)

そろそろ行こうかね。

行きは駐車場から階段を駆け上がってきましたが、
脇の道は坂になっていて、長い階段を上らずとも来られるようでした。
帰りはこちらから下りました。

また来ますー。

神祇大社の"ペットお守り”
いつの間にか5色に増えていました

5頭家族の我が家にぴったりです

つづく・・・


にほんブログ村
わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| 旅行・静岡県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑