fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

テラス席からの眺望は自動車教習所 ~ おしゃれガラス食器のSghr café ~

2泊3日の千葉九十九里~大原貸別荘はしご旅行記も
今回でやっと最終章です

~ 前回のつづき ~

1m - コピー
いすみ市大原の貸別荘シエルをチェックアウトした後、
また九十九里方面に戻ってきました。
ランチタイムに寄ったのはSghr café (エスジーエイチアールカフェ)。 

2m - コピー
ガラス食器や花瓶の工房が隣接するカフェで
わんこ同伴はテラス席のみOKです。

3m - コピー
駐車場の目の前のここの席に座るつもりで行ったのですが・・・


4m - コピー
ぐるっと細い道を真裏までまわり(途中、階段もあります)
この2~3テーブルのみわんこ同伴OKのテラス席となったようです。

5m - コピー
ガラス工房のカフェということで
使われるコップや食器がすべて美しいガラス製品です
これお目当てでやって来たのですー。

7m - コピー
ランチタイムメニューの中から
私はピーナツバター、野菜とツナのオープンサンド。

6m - コピー
グリーンサラダ or 彩りピクルス、そして小さなスープつき。


8m - コピー
タカ夫はスコーンのクロテッドクリーム添え。
とても小さいサイズです。

9m - コピー
私はフローズン・カプチーノも。
これとても美味しかったです!

10m - コピー
こちらのわんこOKテラス席からの眺めはというと
まさかの自動車教習所です
このカフェにたどり着くまでも教習所を通って道を入ってくるので
本当にここにカフェがあるのだろうかと不安になりますが、あります

11m - コピー
人気のカフェのようで、店内はお客さんがたくさんでした。


12m - コピー
みんなはしばし まったりタイムです


13m - コピー (2)
カフェのお隣りのSghrのガラス製品ショップで気に入ったものを数点購入。
みんな綺麗。
ブルーのひょうたん型のものはお誕生月にいただける一輪挿し。

14m - コピー
帰る前に最後に海の駅に寄ってみました。


15m - コピー
海の駅 九十九里
タカ夫とアリスたちは車にいてもらって
私ひとりでお買い物に行きました。

16m - コピー
入ってすぐにこのあたりの名物らしい鰯が大群で泳いでいました。
資料館もありました。渋い~

17m - コピー
日本で唯一の青い丸型郵便ポストがあります。
1日に1回だけ集荷のようでした。

18m - コピー
海の駅では手作りシフォンケーキや


19m - コピー
このあたり産のお菓子を買って帰りました。

今回の千葉県外房・素敵貸別荘はしご旅行、
帰ってきてからもタカ夫と”楽しかったね”と何度も言い合うほど
自由で楽しい充実した2泊3日の旅でした

おしまい


にほんブログ村

わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 


関連記事

| 旅行・千葉県 | 02:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT