九十九里ハーブガーデンのおいしいレストラン
うーむ。
~ 千葉旅行記のつづき ~

九十九里に滞在中の我が家。
海の音コテージをチェックアウトして向かったのは
そこから車で5分ほどの九十九里ハーブガーデンです


一部以外はわんこもOKです。
我が家はバギーとスリングで行きますー。

無料で入れて人気のガーデンのようですよ。

入ってすぐにショップがあって
たくさんのハーブグッズが売っています


ハーブティーの試飲もありました。

タカ夫が飲んでいます。
紅茶やハーブティーが好きなタカ夫。

このときはまだ午前中でお客さんもまだ多くなく
ゆっくり見られました。
今のうちにお買い物しよう。

ここはケーキがおいしいらしいのです

タカ夫に食べさせてあげようとやってきました。

ちょっと早いですが、ここはレストランもあるので
ランチタイムにしようー。

ここの奥のゾーンはわんこNGのお席。

大きなビニールハウスのようになっているので
自然光がたくさん入ってきていいですね。曇りだったら結構暗いのかな。

横の通路を通ったこちらのテラス席がわんこOKのゾーンです。
テラス席といっても屋根も周りも囲われているので安心です。
雨降りの日はどうなのかな。

どれにしようかな。

出してくれるお水にミントの葉が浮いています。
さすハーブガーデン~


みんな寝てしまいました

私たちがごはんやお茶をするときは早々に察して
みんなおやすみタイムです。

アンジュも抱っこされながら寝ています。重いなぁ


私は房総ハーブ鶏のソテー 和風醤油ソースのセットにしました!

ドリンクは・・・なんだったかな


タカ夫はシーフードカレーのセットを。

ハーブガーデンオリジナルブレンドのアイスハーブティー”さわやか”。
これがおいしかったらしく、ショップで同じ物を買って帰りました


楽しみにしていたケーキです。
タカ夫はブルーベリーチーズタルト

粒がとても大きくて立派です! 酸っぱくなくて甘いおいしいブルーベリーでした


私は苺のモンブラン。たしか季節限定だったと思います。
これもとてもおいしかったです


食後に自家製ブルーベリージュースを飲みました。濃厚~。

ごちそうさまでしたー。
ごはんもケーキもおいしいレストランでした!

九十九里に来たときはまた訪れたい場所です。
オススメですー

このあとお外のハーブガーデンに行ってみますよー

つづく・・・


にほんブログ村
わんこと旅行ランキング・再開しました↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 素敵な貸別荘、PFリゾートシエルふたたび
- アリスベビー生後11ヵ月&シェルティちゃんとの出会い
- 九十九里ハーブガーデンのおいしいレストラン
- 海の音コテージでフレンチトーストの朝食を
- ガラスの上を歩いているような ~ 早朝の九十九里浜さんぽ ~
| 旅行・千葉県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑