Dogコテージ海の音”ほし”棟に泊まりました
”うみ・なみ・ほし・かぜ・そら”と、5つある棟のうち
”ほし”棟にお泊まりしてきました


仕事を終わらせて向かったので、到着はもう夕方でした。
ここが”ほし"棟。
この広いランは我が家だけの貸切です!

奥に見える平屋の建物がリビングや寝室があるお部屋。

建物の方から見たラン。
木が南国感を演出しています


みんなうれしそう。連れてきてよかった


虫対策は必須ですがね


14時からチェックインできるので、その時間から来たらとても充実して遊べますね。
この棟は今年の1月に出来たので、ランを囲う植林がまだ不完全です。
竹がチクチク出ていたりするので、そこは要注意です

いま絶賛、竹の前の木の生長待ち中らしいです。はやく生えて~

明るいうちに遊ぼう遊ぼうー


ナイトが笑顔で走ってきますよ


とっても静かな場所にあります。
海が近くて開放的で気持ちがいいです。

まだ明るいですが、これで18時を過ぎているので
そろそろお部屋の中に入って夜ごはんの準備をしようかな。

撮った時間がバラバラですが、ここでお部屋のご紹介。
リビング全体図です。

素泊まりコテージなのでキッチンもちゃんとあります。

小物がたくさん飾ってあります。

手作りかと思いますが、温かい雰囲気。
それとこちら床暖房完備です。
朝と夜は肌寒くて床暖房つけました。

周辺のわんこOKカフェ・スーパー情報が手書きで。親切ですね。

冷蔵庫の中に挽いたコーヒー。

カトラリー。

パウダールーム。

わんこトイレシーツは薄型のレギュラーサイズ・ワイドサイズともに充分。
わんこ用タオル・ドライヤーもありました。
利用しなかったので写真を撮り忘れましたが、
お庭の横に、海から帰ってきて足を洗えるシャワーがありました。

洗面台の横におトイレ。

バスルームは広めですが、ドアではなくシャワーカーテンで仕切られています。
シャワーヘッドをこちらに向けないように気をつけなければ
パウダールームがびちょびちょになります。

ベッドルームは2つありました。

キッチンと逆サイドにももうひとつベッドルームとおトイレがありました。
お友達同士で泊まってもプライベートが守られていいですね。

こちらがもうひとつの方のベッドルーム。
おそらくお部屋の広さは先ほどのベッドルームと同じかな。

おトイレもホテル並みにきれいです。トイレットペーパーもたくさん。

カノンはソファ好き。寛いでいますね

つづく・・・


にほんブログ村
わんこと旅行ランキング・再開しました↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| 旅行・千葉県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑