横浜ドッグウィーク ~臨港パークのMARINE DOG PARTY~
その後九十九里で遊んできました

なかなか道路も混んでいて、いまちょっと眠い目をこすりつつ書いています

そりゃそうだ、だって午前3時だもの

~ 先日のお話 ~

アリスたち5頭が加入している保険、アニコムからのメルマガでお知らせが届いていた
横浜ドッグウィーク ~ 臨港パークMARINE DOG PARTY ~にやってきました。
臨港パークに来るのはいつも1月のペット博の時ばかりで寒い時期なので
とても気持ちいいおさんぽです。

この日の日中はとても暑く、涼しくなったころの夕方に来てみました。
インターコンチネンタルホテルがみなとみらい感を前面に押し出していますね


ネットで仕切られたドッグランが多数。
我が家はこちらのランに遊びにきたのではなく海沿いさんぽ目的です

お買い物ブースもありました。

アリスの後ろにショパンが隠れちゃった。
”DOG"の文字のオブジェの前にて。

タカ夫に4頭を託して海沿いでまったりしてもらい
私はカノンをおさんぽしながら、しばしブースを見て回りました


しゃぼん玉が綺麗でした


私とカノンがみんなのもとに戻った後すぐに
Taroくん&こなつちゃんファミリーと会いました。
小さいこなつちゃんはカノンと同じお里です

わんこイベントでよくお会いしますね


そこに偶然通りかかった初めましてのいちごちゃんも一緒に
さきほどのDOGの前で1枚



今度はカノンの後ろにナイトが隠れてしまいましたね。
5頭がうまくそろっていいお顔で撮るのはなかなかむずかしいです。

イカリのオブジェもあって横浜感満載。
いつも冬にここ臨海パークに来るときは、寒くてこのあたりまで来ないもんね。

ツツジが見事に咲いているゾーン発見


休憩がてら、しばしまったり。

今年はそんなに春のお花を愛でに出かけなかったので
思いがけず綺麗なツツジが見られてよかったです。

また海辺に戻ってきました。
そろそろイベントも終わりの時間がきたようで
各ブースがドタバタと撤収作業を始めています。

海風がそよそよ気持ちがいいね。

ここでとても可愛らしいトイプーちゃん母子、
ミーナちゃんとアニーちゃんと初めまして

13歳&12歳と伺ってびっくり!
だってパピーちゃんのように活発でキュートだったので


アンジュもキュートな大人になろうね


アリスがとても楽しそうです


不思議な野菜&フルーツのオブジェ発見


アンジュ、芽キャベツみたい

それか つぶれた茶色いおまんじゅうとか・・

ツツジふたたび・・

カノンがひょっこりはん


そろそろ駐車場に向かって歩いて行こうか。
カノンとショパンがなにやらお話ししながら歩いています。
このふたり、姿形がとても似てきました。不思議。

アリスとアンジュとナイトとタカ夫。

アンジュがずっと私を見ている・・


毎回違った組み合わせで多頭リードをつけたりおさんぽすると
新しい発見があって新鮮な気持ちになることがあります。

いつもとちがう海辺さんぽで気分転換になったかな。
また来ようね


この日ここで買ったのはこのシール2枚のみでした

おしまい


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- いまごろ駒沢わんわんカーニバル
- GW中にさらっと幕張ペット博に行ってきました
- 横浜ドッグウィーク ~臨港パークのMARINE DOG PARTY~
- 代々木公園わんわんカーニバル2018へ
- インターペット2018 ~ アリスベビー3頭再会 ~
| わんこイベント | 03:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑