ドッグデプトガーデンホテルの朝食とラン ~ 軽井沢旅行記・最終章 ~

~ 軽井沢旅行記・最終章 ~

おはようーアンジュ

さて、アリスたちのごはんですが
お泊まり旅行のときはいつも+1泊分(2食)は余分に持って行くようにしていますが
今回、水分のあるトッピングは+1食分しか持ってこなかったんですね。

それなので、昨夜ここにチェックインする前にコンビニに寄り、
以前から気になっていたナチュラルローソンのわんこごはんを
メロミニちゃん家も一緒に1袋ずつ買ってみました。

4種類ありましたが、その中で一番原材料が○なこちらを試しに買ってみました。
コンビニでわんこごはんを買うのは初めてです。
ドライフードだけでもみんな食べますが、水分を含ませたくて。
肝心のこちらの中身は雑炊のような感じで、
5頭で1袋は少なすぎですが、気持ちだけでも


昨夜チェックインした時はもう暗かったので、お泊まりしたお部屋の写真を。
ブルーの1階102。
外に小さなプライベートランがついています。利用せず。

朝食の時間になったので、レストランにやってきました。

バギーを車から出してきてテーブル周りに配置。

温かいコーヒーはセルフで飲めます。

メロディ&ミニーちゃんファミリーもやってきました。
おはようございますー



朝食は決められたコースになっています。
まずはサラダ。

温かいものと冷たいもののオードブル。

ショパンもおはようー


きのこのスープ。

目玉焼き。

そして熱々フレンチトースト。
ベーコンが添えてありますが、
生クリームとメープルシロップもついていてやさしく甘い仕上がり。
これがとってもおいしかったです

フレンチトースト大好き!

朝からわいわいおしゃべりしながらおなかいっぱいになり

デザートはヨーグルトでした。

みんなはまだ眠いかな。

みんなおつきあいありがとう。
思いがけずボリューミーな朝食でおいしくて満足でした♪

朝は小雨が降っていましたが、上がりました


私たちの食後、少しだけランで遊ばせることにしました。

雨上がりなので、このビニールハウスで囲まれた場所に入ってみます。

どこでも楽しめるアリスとナイト母子


カノンとショパンはウッドチップのランが好きではなくほぼ走らず。
アンジュはいつも私のそばに。

自由なふたり



ビニールで囲われていますが、なぜかウッドチップが湿っていたため
アリスたちの足が結構汚れてしまいました

そのためチェックアウトまでの時間、
忙しいのにアリスたちの脚ふきに時間をとられてしまって大誤算


お部屋を出る前に記念写真を撮って・・

軽井沢を出発するam10:00過ぎにはこんな青空が広がっていました。
今日はこれから東京に戻り、そのまま代々木公園に向かってイベントに行きますよー


日付は続きますが、今回の軽井沢旅行はここでおしまいです。
ご一緒していただきましたメロミニちゃんファミリーのみなさま
楽しい2泊3日をありがとうございました

おしまい


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 木陰のランで家族あそび @レジーナ軽井沢御影用水
- ヴィーガンカフェ・RKガーデンでヘルシーランチ @軽井沢追分
- ドッグデプトガーデンホテルの朝食とラン ~ 軽井沢旅行記・最終章 ~
- またまた思いがけずドッグデプトガーデンホテル
- わんこ店内OKカフェ&焼き肉ジュージュー in 軽井沢
| 旅行・長野県 | 00:00 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2020/02/05 11:11 | |