夜はのんびり家族水入らず ~ 父母と一緒に南房総旅行④ ~

~ 前回のつづき ~

暗くなってきました。
千葉県鴨川市のDogサバトリーのある宿 ご・遊庭に父母と一緒にお泊まり中の我が家です。

みんな温泉に入り、さっぱり作務衣に着替えたところで
夜ごはんの時間になりました。
ご遊庭は夜ごはんは自由に選ぶスタイルです。
我が家はアリスたちと一緒に過ごすためルームサービスに。
桔梗のお部屋に4人分配膳してもらいました。

父とタカ夫は極上和牛フィレステーキ+和食のセットに

お肉がとてもやわらかくて美味しかったそうです。

私は前日までに予約が必要なお寿司。伊勢味噌汁・茶碗蒸し付き。

母のお食事写真を撮り忘れましたが、
綺麗に盛り付けられた季節の会席御膳です。

クーポンを持っていたので、わんこメニュー一品をサービスでいただきました。
選んだのはスモークチキン。
いつも食べているフードに5頭分にしてトッピングしました。

食後、まったりした時間を過ごします。

食休みをしたあと、お部屋遊び。

ニコちゃんボールに夢中で、さきほどアリスたちのおみやげに買ってきた
ぴーにゃっつのぬいぐるみが邪険にされて床に転がっている・・


遊び始めて少しすると、アリスは妹&息子たちの遊びを
少し離れたところで傍観します。

見てる見てる


もう一度父母が温泉に入りに行き、戻ってきたところで
アリスたちのお相手をお願いし、タカ夫と私は本館へ(本館はわんこNG)。

老舗の大きな旅館の鴨川館です。
ご遊庭はこの本館へも連絡通路で行き来できて、
大浴場の温泉やおみやげ売り場etcも利用できることろが魅力のひとつです。

20時~24時まで、この本館のあわ路にて夜食が食べられます。
父母と一緒に来た前回もタカ夫と食べに来ました。

お酒がいっぱいあるよー。

左はタカ夫のウーロン茶(タカ夫はお酒が飲めません)。
右は私の梅サワー。リキュールの配分が絶妙でとても美味しかった


枝豆もとても良い塩加減。

勝浦の餃子。これがとても美味しくって。
ご遊庭にお泊まりのときは必ず食べています。
2人のときはお部屋で。

ミニしょうゆラーメン。

ミニ味噌ラーメン・バターのせ。

お部屋に戻るときに自動販売機でお茶を買ったのですが
ビニール袋が下がっています

この心遣いが素敵


餃子好きの父へ、一人前をお部屋へテイクアウト。
あわ路のカウンターで部屋番号を伝えれば
お会計をお部屋につけてもらえるので精算はチェックアウトの時に。
そのときお財布を持っていなくてもふらっと寄って食べられます。
のんびり家族で過ごして夜が更けていき、
寝心地の良いベッドですやすや朝まで眠りました

つづく・・・


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- ご遊庭の朝ごはんと集合ショット ~ 父母と一緒に南房総旅行⑥ ~
- 鴨川お泊まり、朝の海岸さんぽ ~ 父母と一緒に南房総旅行⑤ ~
- 夜はのんびり家族水入らず ~ 父母と一緒に南房総旅行④ ~
- 鴨川館 ご・遊庭にお泊まり ~ 父母と一緒に南房総旅行③ ~
- レストランナチュールで静かにイタリアンを堪能 ~ 父母と一緒に南房総旅行② ~
| 旅行・千葉県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑