fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

レストランナチュールで静かにイタリアンを堪能 ~ 父母と一緒に南房総旅行② ~

きのうはアリス地方、朝から夜までものすごい突風が吹いていまして
強風の日が苦手なアリスは朝ごはんも夜ごはんも食べられず、
風がおさまった夜22時頃になってやっと食べられました
毎度毎度かわいそう・・。

~ 旅行のお話のつづき ~

1m - コピー
父母と一緒に千葉県へ1泊旅行に来ています。
桜を見たあと、予約しておいたランチのお店にやってきました。
駐車場がお店から道を渡った、ちょっと離れたところにあるよー。

2-1m - コピー
事前に外観の写真をチェックしていなかったら
あやうく見逃してしまうような佇まいだわ。

3m - コピー
ここもまだ少し風がありました。
でもアリスとカノンはにこにこです

4m - コピー
レストラン ナチュール
鴨川市にあるイタリアンレストランです。
エントランスからナチュラル~

5m - コピー
”大人しくできるわんちゃん・お子さま”は入店OKのお店です。


6m - コピー
静かな店内にはオーナーシェフがおひとり、
このときは他にお客さんもいずに私たち家族だけでした。
テーブルも席も広くとってくださっていました。


7m - コピー
かわいい店内。手作りであたたかい雰囲気です。


8m - コピー
ランチは”オードブル・パスタセット”と、”本日のおまかせランチコース”の2つ。
私は事前に電話でコースの方をお願いしておきました。
食後の飲み物はこの場で選びました。

9m - コピー
父母の旅行の荷物があるかなと、この日はバギーは1台だけ積んできたので
アリスはテーブルの下でフセを。

10m - コピー
カノンは私の足もとのカフェマットの上でフセしています。


11m - コピー
アンジュはスリングインのままイスに座らせてもらい


12m - コピー
ショパンとナイトはバギーインで過ごします。


13m - コピー
ランチコースの前菜、旬の鰆を使ったカルパッチョ。


14m - コピー
事前に母は生魚があまり得意ではない旨を伝えておいたら
母のものはトマトとモッツァレラチーズのカルパッチョ風サラダに。

15m - コピー
古代米を使ったサザエのパエリアとサザエのスープ。
(メニューすべて正式名ではないのであしからず)
これがとっても美味しかったですー

16m- コピー
北海道の小麦を使った自家製天然酵母パン。
オリーブオイルを添えて

17m - コピー
手打ち生麺の地蛸のトマト煮込みパスタ。


18m - コピー
さきほどとは違う九州の小麦を使った天然酵母パン。


19m - コピー
メインは鰆のパン包み。


20m - コピー
名前を忘れてしまいましたがとても珍しい珈琲。


21m - コピー
デザートは、苺のエクレア・ジャックダニエル風味の生チョコ・ココナッツアイスの盛り合わせ。


22m - コピー
どのお料理も手が込んでいて丁寧に作られていて
とても美味しかったです

23m - コピー
物静かなシェフと私たち家族だけだったので
なんともものすごく静かなランチタイムでございました。

24m - コピー
ショパナイもおりこうさんだったね。


25m - コピー
無反応


26m - コピー
自然光が差し込んできていい雰囲気です。


27m - コピー
父とショパナイ。


28m - コピー
おいしいランチをいただいてお店をあとにします。
ごちそうさまでした また来たいお店ですー。


つづく・・・


にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 
 
関連記事

| 旅行・千葉県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT