GRILL & BAR うしすけ in ヴィーナスフォート
肌寒い日でしたー

~ 前回のお話しのつづき ~

インターペットの後、東京ビッグサイトから少しだけ車移動して
お台場ヴィーナスフォートにやってきました。
JOKER内のフォトスポットにて。

そう、この日はイースター当日でした

日本人にはまだちょっと馴染みが薄いお祭りですね


JOKER内をうろうろと1周まわり

時間になったので夜ごはんのお店へ。

この2週間前にNEWオープンした、うしすけの新しい店舗。
骨付き肉とお酒のお店 GRILL & BAR うしすけです。
左から我が家、モカココアタルト家、コータマール家、メロディミニー家のみなさんと一緒に。

インターペット開催期間は特別メニューのみとのことで
予約開始日をお店側が決めていなかったため、
連日電話電話・・で、やっと予約が取れました。
誰かお友達も行くかなと、8名席をおさえておきました。

うしすけは店舗によって微妙にメニューや形態が違うので楽しみです。わくわく。

他のお客さんも居たため、店内の様子を撮るには忍びなく

ヴィーナスフォートの通路から半分オープンになっている感じで
カートもすいすい通れるぐらい店内の通路も広めに取ってあります。
私の隣りには2台のバギーに5頭が。

最初のドリンクは、左がペプシコーラにスパイス的なものが入ったソフトドリンク(タカ夫)。
右は私のグリルドレモネードハイボール。
カップがキンキンに冷えていて、レモンに肉球の焼き印が押してあってかわいい


ショパンがスリングインのままタカ夫の隣りへ。
その右隣りには、お婿入りしたアリスベビー長男・タルトが座っていますよ


お水どうぞー。

ごくごく。

お兄ちゃんのモカココアくんはバギーでねむねむ・・

わんこメニューの鶏レバーパテ。
量がちょっとなので、舐める程度にアリスたちへ。

インターペット期間限定のコースメニューです。
NYチョップドシーザーサラダ。

ピクルス。なぜかスパイシー。

トマトのマリネ。

BBQバックリブ。甘辛くて美味。

オニオン&ポテト。 オニオンリングが甘くて美味しかったです。

2杯目はジンジャーエールとカルピス。
こぼ瓶に入ってるととても美味しく感じます。

タルトねむねむー


本来なら骨付きフランクフルトのところ、
団体さんなので、というちょっとよくわからない理由で牛ステーキどーん


ほどよく噛み応えがあってソースも好みの味でおいしかったですー。

BBQチキンー


最後はチーズ焼きカレー。
デザートはついていませんでした。
そして席の2時間制限がここで終わり、
追加オーダーのデザートが頼めずとても残念な思いをしました。
のんびり食べているわけではなかったんだけどなぁ。

お肉祭りでとってもおなかいっぱいになりました!

お店を出るときに、家に届いていたうしすけからのアリスへのバースデーカード。
こちらのジャーキーと交換です。
そしてこの後、デザートを食べに2階へゴーゴー!
つづく・・・


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 愛犬ヴィレッジの個室で夜ごはん
- 都内に欧風の町並み、ヴィーナスフォート2階は快適空間
- GRILL & BAR うしすけ in ヴィーナスフォート
- ひさしぶりの時津洋さんでちゃんこ鍋
- Les deux Bleueで今年もハンバーグ
| カフェ・東京23区内 | 01:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑