ホットな貸切いちご狩り ~ 千葉・相葉苺園 ~

もう少しもってほしいなぁ・・

先日、3年越しでなかなかお友達と予定が合わずに来られないでいた、
千葉県山武市の相葉苺園に、今季初のいちご狩りにやってきました


いちごちゃんの看板と一緒に

ショパンとナイトは初めてのいちご狩りです



我が家は何週間か前から予約していたので大丈夫でしたが、
もう午前中には一般の受付は終了している日がほとんどのようです。
この日も我が家の予約時間の午前11:00には受付終了していました


このビニールハウスはわんこ同伴専用なのかな。
こちらでアリスたちも一緒にいちご狩りを楽しみます



我が家だけの貸切ハウスです


受付をするとこのセットがもらえます。
練乳はコーヒーフレッシュの容器サイズで微量です。

みんなはそこで待っていてね。
全員に見られている・・


この日はとてもいい天気で気温も高かったため
ビニールハウスの中は暑いぐらいでした

ゆえに、いちごがほぼ全部温かい・・


この日はこのビニールハウス内では8種類のいちごの食べ比べができました

これはチーバベリー


かおりの


ゆめのか


くろいちご(真紅の美鈴)


あきひめ


みつはる


べにほっぺ


そして ふさのかです


苺園の方がわんちゃんにもどうぞとおっしゃってくださったので
2粒を5頭でおすそわけ

おなかこわしても困るからね。

タカ夫の番です。いちご狩りどうぞ


苺園の方がビニールハウスの下の部分を解放して
風通しをよくしてくれました。涼しくなったよ~

いちごが成っている姿って可愛らしいですよね。

いちごを作るのにハチがぶんぶんぶん


タカ夫、いちご何個食べたかな。

苺園の方には何分でもゆっくりどうぞと言っていただけましたが
30分ぐらいするとおなかいっぱいになってちょうどいい感じになりますね。
この日は種類はたくさん食べられましたが、
食べ頃の大きさ&色の濃さのいちごは少なかったかな・・ 粒が温かかったし。
でも一度来られたのでよかったです


苺園の方に家族記念写真を撮っていただきました。
ありがとうございましたー


つぎはアリスたちが喜ぶ場所に遊びに行くよー


つづく・・・


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 2月初旬のお話、みんなでいちご狩り
- ホットな貸切いちご狩り ~ 千葉・相葉苺園 ~
- 高所のヤギさん、七色に輝く木更津 @マザー牧場
- 晴天ランでおともだちにバッタリ!@マザー牧場
- 紫陽花のむらさき、青空と白い雲、そして芝生の緑色 @マザー牧場
| 千葉県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑