fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

思いがけずシェルわら最終章&ラノッキオのシェルティアート

きのう、昼間は暖かくなると朝の天気予報で言っていたので
調子に乗ってNO上着でニットのみで出かけたら
みんな普通にダウンコートとか着ていました

~ 前回のお話のつづき・最終章 ~

4m - コピー
ミッシェルガーデンで遊んでいます。
サンマリン家のサンくんがひとあしお先に帰られた後、
入れ違うようにしてサンちゃん&レインくんがパパさんのお仕事を終えて
颯爽と戻ってきてくださいました

5m - コピー
こなつちゃんとメロディちゃんがレインくんにこんにちは。


6m - コピー
なかよしサンちゃんが帰ってきてくれてうれしそうな我が家の子たち


7m - コピー
かわいいお顔のレインくん。


8m - コピー
ピーとま家のピースくん。
このとき私、望遠カメラを手にしていたので
近くにいたのに強引に撮ってみました

9m - コピー
母様に甘える親分、とまとちゃん。


10m - コピー
憂いを帯びた表情のこなつちゃん。夕日が似合うね。


11コピーm - コピー
この日はピーとま家に滞在中・もずくぬ姉妹。


12m - コピー
パパさんと楽しそうなメロディちゃん。


13m - コピー
ママさんのそばでちょっと休憩中のミニーちゃん。


14m - コピー - コピー
みんないろいろなことをして過ごしています。


15m - コピー
メロミニパパさんに抱っこしてもらったショパンとメロディちゃんがこんにちは。


16m- コピー - コピー
タカ夫がもずちゃんを抱っこ。会うのひさしぶりだよねー。


17m - コピー
カノン、ご機嫌さん。


18m - コピー
アンジュもご機嫌さん。with 遠くに こなつちゃん。


1m - コピー
夕暮れ時になるとまったりした雰囲気になってきました。


2m - コピー
我が家4時間ぐらいいたかも。


3m - コピー
次はショパンももっと楽しめるといいね。


18m-2m- コピー - コピー
そろそろ暗くなりそうだからお暇しようかね。
ミッシェルさん、今日もありがとう。

19me - コピー
夜ごはんを食べて帰りますよ!
もはやミッシェルとセットで恒例のイタリアントラットリア・ラノッキオ

20m - コピー
店内と同じような空間のテラス席はわんこ同伴OKです。


21m - コピー
アリスたちにわんこささみせんべいを進呈。
5頭でひとつなのでほんのちょっとずつね。
みんなの夜ごはんは帰ってからね。

22m - コピー
いつものコースを~
前菜3点盛り。これ毎回違います。

23m - コピー
そしてもう顔を覚えられたのか、
シェフからのサービスで鶏のテリーヌいただきました~

24m - コピー
コースについてくるバゲットと優しい甘さのワッフル。
これいつもいっぱい食べちゃう。

25m - コピー
日替わりスープ。
もう季節的に冷製スープ。

26m - コピー
選べるパスタは前回とってもおいしかった、グランドメニューから生うにのクリームパスタ。


27m - コピー
タカ夫はたらこと海老の春っぽいパスタを。
盛り付けが上品ですね!

27m-2m - コピー
メインは二人ともクイーンポークのグリル・バルサミコソース。
前回はハンバーグに挑戦してみましたが、結局これに戻りました。

28m - コピー
デザートはこの日はたくさんありましたが、二人ともティラミスにしました。
今宵もホールチーフのお姉さんがシェルティを描いてくださいました

29m - コピー
ちょっとずつアレンジして描いてくれます。
どんどん上手になっていくー

30m - コピー
こちらカノン&ナイトバギーの様子。
ささみおせんべいを食べたあとはぐっすり眠っていました

この日ご一緒していただいたみなさま、ありがとうございました


おしまい


にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 

関連記事

| ラン・埼玉県 | 01:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT