ちびちびコンビで日曜さんぽ

アンジュとショパンのちびちびコンビで出発です


ふだん工事中の場所はお休みなので静かで、
ご近所さんぽしていても、気分が幾分楽な日曜日。

我が家、どの組み合わせでおさんぽに行くなど
こだわりのない5頭であります。

サザンカも今年は息が短かったような。
もうほとんどが枯れてしまっていましたが、
その中でがんばって咲いていたのを見つけて



大して長くないよー。
上手に落ち着いて歩けるようにがんばれがんばれ。

このおさんぽのあと耳セットを貼り直したのですが、
ショパンは貼り直しの直後数分が、とても落ち着かなくてちょっと可哀想なんです。
ナイトはケロッとしていて大丈夫なのですが・・。
生後8ヵ月を過ぎたら様子を見て
耳寄せは卒業して"折り"だけにしようかなぁ


リードがアンジュに乗っかっちゃってるなぁ。

アンジュよ、お姉ちゃんとしてショパンを引っ張っていっておくれ。

きのうは手袋しないで行ったらとても寒かったなぁ


芝生公園で白柴の椿ちゃん・千鶴ちゃんファミリーにお会いできました

おひさしぶりですー

このごろご近所わん友さんとお会いできていなかったのでうれしいですー

お話ししていたらこんなテキトーな1枚しか撮っていませんでした


お友達に会えてよかったねー


そう、ふだんの日曜日よりも人が多かった気がしました。
この道はジョギングしている人も結構いて、後ろからザッザッ

私でもちょっとビックリするんですよね・・

アリスただいまー


カノンもただいまー



ナイトもよい子にしていたかなー。
抜糸翌日だったのでナイトはおさんぽお休みでした。
家の中では元気にショパンとわんプロしていますけどね

おしまい


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- ぴょんぴょんしないで
- 会える時はつづけて会える
- ちびちびコンビで日曜さんぽ
- おさんぽがんばらナイト
- ハーゲンダッツクリスマスと初冬さんぽ
| おさんぽ | 00:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑