横浜ペット博2018へ ~ アリスベビー、1ヵ月ぶりの再会編 ~

細かい穴が数ヵ所あいているので、
日差しが入ると昼間のプラネタリウムのようであります。
・・・まぁ、いいんだ。そのぐらい


きのうは1月11日。鏡開きでした

おしるこにしていただきました。

7日まで飾ってあった今年のお正月飾り

わんちゃんがついていて好評でした

~ ペット博のお話のつづき ~

パシフィコ横浜に着いて会場に入る前のロビーでは
ほぼシェルティちゃんに遭遇してそこでしばらく過ごすことになる例年。
今年も1時間ほどロビーで過ごしました。

前回お話しした、りあんちゃんに最初に会って


同時に小さいシオンちゃんともお会いして


つづいてカノンのファミリーさん、コスモスさん家のアンジェラちゃんと

バブーくんにお会いしました。
おひさしぶりでした


みなさんに抱っこしていただきました



その後、ミルクティー色のかりんちゃん


アリスがこんにちはをしているのは

いつもパステルブルーグリーンがお似合いのしゅんくん


さくらちゃん、かぐらちゃん姉妹


かぐらちゃんは初めましてなのでピンショット


そしてなんとなくこのあたりに集まっているシェルティちゃんたちで写真を撮る流れに。

はい、ポーズ



そこに会場から出ていらしたメロディちゃん&ミニーちゃん姉妹


メロミニちゃんも入って横から集合ショット。

集合ショットありがとう、と散らばってから
モカ家も会場から出ていらっしゃいました


アリスベビーの長男・タルトー


きゃっきゃっ

タカ夫もきゃっきゃっ

同胎兄弟3人できゃっきゃっ
ベビーたち、1ヵ月ぶりの再会です




アンジュー、長男だよー。一緒に遊んだのおぼえてるー?

モカ家に大切に育てていただいているようでうれしいです

ぐんぐん成長するこの時期、
タルト、この1ヵ月でとてもいいお顔に育っていました。

そしてやっと会場入りです。
賑わっていますね。

私はこの子たちのお買い物をするのが大好きなので、
みんなにちょっと付き合ってもらいますよ。

ロビーでは人混みのざわつきに少々震えていたショパンとナイト。
慣れてきたようです。表情に余裕が出てきました


ナイトも奥に入っていますが、大丈夫そうです。
男の子2人、3姉妹の時よりもパピー時代手がかかります


なにかいいのあるかな。
つづく・・・


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- ひとりと3頭で ~ FCIジャパンインターナショナルドッグショー2018 ~
- 横浜ペット博2018へ ~ コミコミお食事&お買いもの編 ~
- 横浜ペット博2018へ ~ アリスベビー、1ヵ月ぶりの再会編 ~
- 横浜ペット博2018へ ~ りあんちゃん、おひさしぶり編 ~
- FCI東京インターナショナルドッグショー ~ アリスベビーの同級生・空くんとみんなと ~
| わんこイベント | 00:00 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
わぁーかりんちゃん、インスタで有名ですよ(*^^*)アリスカノンアンジュでインスタ検索してみたけど出てきませんでした…インスタはやってないですか?
私は、シェルティ飼うのが最近の夢になっていて、シェルティのお友達作って色々お話聞いているところです☆先日、耳セットの話を初めて知って調べていました(#^.^#)
| アキ | 2018/01/14 01:33 | URL |