fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

池袋のダーツバーでアンジュと一緒にアメリカンランチ

7~8年毎日駆使していた私のデスクトップパソコン。
ここ数ヶ月、あやうい雰囲気が漂っていまして
だましだまし使っていましたが、ついにきのういきなり電源が落ちること3回。
そろそろ本気でダメだろうな・・と
数ヶ月前に新しく買っておいたおニューのパソコンをセットアップしました←早くやれよ
当たり前ですが、容量が軽いのでスイスイであります

1m - コピー
これはもう2週間ほど前のお話ですが、アリスのおひとりさま黄葉さんぽから。


2m - コピー
今はもうすっかり枯れて散ってしまったご近所の黄葉も
このときは一番綺麗でした

3m - コピー
ほかのわんこがおさんぽしていない時間帯に
ササッとアリスだけおさんぽです(アリスはヒート中)。

4m - コピー
この場所はとても小さいスペースで、人もわんこも一度も見たことがありません。
この時期だけちらっと寄る、私の黄葉スポットです(タカ夫も来たことない)。

5m - コピー
決して静かな場所ではないので、毎年終始キョロキョロしています・・


6m - コピー
紅葉はもう終わりかけでした


7m - コピー
今年は秋も冬も始まるのが早かったですね


8m - コピー
ヒート中は公園なども通りません。
一番妊娠しやすい時期の一週間は、万が一のことを考えて
私はおさんぽも行かないことにしています。
アリスもなんだかいつもより眠そうにしているので無理はさせず



9m - コピー
さて日にちは変わってお天気のよかったこの日。
所用で私はアンジュを連れて、池袋の地へ降りたっていました
初めて訪れるJugar Cafeです。

10m - コピー
ふむふむ、こんな感じね。
高速の高架下の2階建てのお店です。

11m - コピー
こちらありがたいことに、わんこ店内OKのお店です。
池袋にアリスたちと来たことはなかったのですが、まぁわんこOKのお店が少なかったです。
3つほど店内OKのお店がありましたが、
この日に営業していたのはこのお店だけでした。

12m - コピー
わんこOKなのは2階席だけのようです。


13m - コピー
夜はダーツバーになるようです
クリスマスツリーも飾られていました。

14m - コピー
ランチの時間帯に訪れたのですが、お客さんで満席でした。
なので席の全体図が撮れず。テーブルが6つぐらいだったかな。

15m - コピー
とあるシェル友ママさん(この日はわんこなし)とご一緒でした
アンジュはソファ席にカフェマット&スリングインで座らせてもらっています

16m - コピー
じー
アンジュは基本的にカフェでは微動だにしません。アンジュ地蔵

17m - コピー
わんちゃん連れのマナーも店内に書かれています。


18m - コピー
アメリカンな雰囲気の店内。
ランチ、何にしようかな。

19m - コピー
ここはドッグカフェではないのでアンジュには手持ちの鹿肉おやつとボーロを進呈。


20m - コピー
ランチタイムはドリンクバーになっています。
だいぶ庶民的な雰囲気だ・・・全部ポットに入ってる。

21m - コピー
スープも飲み放題な様子。


22m - コピー
さきほどの席よりも広い隣りのソファ席に移ってきました。


23m - コピー
私は日替わりランチのジャンバラヤにしました。


24m - コピー
ご一緒したママさんはロコモコ(ごはん少なめ)。


25m - コピー
お料理のお味は・・・普通でしたが、池袋という地にわんこ店内OKのお店がほぼないので
お近くにお住まいの方はおさんぽの途中にさらっと寄れる貴重なお店ですね。
夜はまた雰囲気も変わっていいかもしれません。


おしまい


にほんブログ村


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 
関連記事

| カフェ・東京23区内 | 00:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT