初冬の軽井沢旅行記、最終章 ~ 旅は絆を深めてくれる ~
今回が最終章です


軽井沢を訪れると必ず走りにやってくるここ、北軽井沢ゴルフクラブバーディー

誰もいなくてよかったー。

わーいわーい

ランに入って最初の3分は勝手に走ってくれるので楽ちんです。
いや、3分もたないかも


いつもアリスが先頭を走って、それをみんな(アンジュ以外)が追いかける図式です。

母アリスと息子ショパン&ナイトが楽しそう。

アリスがわんこ好き&よく走ってくれる子でよかった


遠いですが、これはカノンとナイト



アンジュも楽しそう。ショパンもついてきています


最初の3分を過ぎると、もうタカ夫か私が一緒に遊ばないとダメな時間に突入です。
体力勝負



サッカーボール大好きなトリオ。

ナイトの四肢が相変わらず細長い


もう少ししたらコートにボリュームが出て来てくれるといいな。

ショパンは身体の大きさと肉づき・コートのふわふわ感がちょうどいい感じ。

2人ともアンジュぐらいモフモフになってほしいけれど、
この子は特殊なのでそれはちょっとむずかしいかなぁ。
ショパンとナイトは家で2人でずっと動いて遊んでいるので
ふつうよりエネルギー消費量が多いのかも。

ふだんはぼーっとしていますが、
本当はアンジュも意外と動けるおもちなんです


カノンはボールで遊んでもらっている時が一番幸せそうです


ふだん仕事ばかりしているタカ夫にも、アリスたちのお相手をしてもらましょう。
さぁ、走った走ったー


みんな一緒に走っていますー


アリスが走ると愛息のショパンとナイトも走る走る


私とも遊ぶ遊ぶ


ものすごく冷えてきたので帰りましょ。
みんな楽しかったかなー


帰りのお月様が真ん丸でとっても大きくて綺麗でした!

調べてみたら今年最大の満月だったとか


今回はなかなかたくさんお土産買いました。
ホテルにショップがあったので

シェルティ型のキーホルダー、釜めしやさんでランチを食べる前に
タカ夫の分も買っていました

2泊3日の初冬・軽井沢旅行、のんびりした楽しい家族旅行でした

一緒に旅行をするたびに、この子たちとの絆が深まっているような気がします。
おしまい


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
| 旅行・長野県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑