ルシアン旧軽井沢・宿泊リポート ~ 2日目の朝編 ~

雨降るかなーと心配していましたが、なんとか降られずに済みました。
そのお話はまたいずれ。

おはようございますー

お部屋のバルコニーに出てみましたよー


今日もいいお天気!

寒いけれどすっきり気持ちのいい朝だね、アリス。

アンジュもよく眠れていたようです


カノンがアリスに遊ぼう遊ぼうと体当たり。

バルコニーからお部屋の方を見るとこんな感じ。
春や初夏ここでちょっとお茶するのも気持ちよさそうです。

アンジュよしよーし。

隅から隅まで走り回る4人。アンジュは私のそばにいます。

お部屋に戻ってアリスたちは朝ごはんを食べました

さて、我々の朝食に向かいます。

きのうの夕食時に渡された"御朝食券"。
これ失くす人いそうだよね・・。

エレベーターで1階のレストランへ。

夕食・夜鳴きそばと同じ場所です。
朝食は和洋ビュッフェスタイル。

ちょっと取りに行ってくるから待っていてね。
タカ夫と交代で行きます。

カノンは早くも眠ってしまいそう。

アンジュはまたレストランのベッドをお借りして。

ショパンとナイトももう慣れたものです。

種類いっぱいあったー!


タカ夫チョイスプレート~

タカ夫が朝からスイーツたくさん持ってきました。

たくさんの種類取りすぎたかなぁ。
全部食べ切りましたが、結果的にお昼ごはんを抜くことに

軽井沢はいつも和食がなかなか食べられないことが多いのですが
こうして朝食から食べられてうれしかったです


朝風呂、大浴場には行きませんでしたが
湯上がり処にはカフェオレとヤクルトをご自由にどうぞ

これもうれしいサービスですねー


2日間一度も遊びませんでしたが、湯上がり処の横はドッグサロン。

中に入るとこんな感じ。柵があるのでリードを外してフリーにできます。

この写真を撮りに入ったとき、スリングアンジュと一緒だったんですね。
右のゆらゆらイスに座らせて1枚撮りたかったのですが
体重で前のめりになってしまって座れず撮れず


扉を開けると細長いウッドチップランになっています。
ここも行き来自由です。

2階に上がる前にふたたびツリーの前で


インスタ風ボードを掲げてはい、ポーズ。
このあと一度お部屋に戻り、お宿のドッグランに行きますよー。
つづく・・・


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 旧軽井沢銀座でクリスマス気分
- ルシアン旧軽井沢・宿泊リポート ~日陰のウッドチップドッグラン編 ~
- ルシアン旧軽井沢・宿泊リポート ~ 2日目の朝編 ~
- ルシアン旧軽井沢・宿泊リポート ~ 夜鳴きそばと3つのお風呂編 ~
- ルシアン旧軽井沢・宿泊リポート ~ 夕食編 ~
| 旅行・長野県 | 01:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑