ショパンとナイトのおふたりドキドキさんぽ
かかりつけの動物病院に行ってきました


アリスにおさんぽしながら付き合ってもらいました

5頭育てていると、こうして2人だけの時間は貴重でデート気分です


信号待ちもがんばります。
でもうちの子たちはやっぱり車や電車が多く通っている、
大きな音のする場所は得意ではありません。
小さい頃から抱っこさんぽなどで慣らせましたが、これはもう仕方ないです。
励ましながらのおさんぽです


帰宅して今日はショパンとナイトの2頭引きさんぽに初めて出かけました。
まだショパナイをご紹介していないご近所わん友さんに
2人同時にお顔を見ていただくためです



同じ大きさ・色・顔の2人がゆく・・。

ドキドキ。

昼間のおさんぽ道は紅葉・黄葉が綺麗です。

紅・橙・黄・緑色のコントラストが美しいですねー。
この時期だけの楽しみですね。

道ゆくおじさんを見つめるふたり。
細いなぁ・・・もっと太くなっていいよ。

途中、冬に咲く貴重な花など見てほっこりしつつ。

ナイトは好奇心旺盛で右左とまだフラフラ伸び伸びと歩いてしまいますが
よく私のことを見て歩いてくれます。練習したら上手に歩けるかな。
ショパンはこの日、ところどころ怯えながら歩いていました。
多頭リードだとナイトに引っ張られる


この道で新しいお友達に出会いました


ティノくん


生後9ヵ月のパピー、チワワ×ダックスのチワックスちゃんです


ティノくん、パピー同士よろしくね

ママさん、またお会いできたらうれしいです


ナイト、お友達に会えてよかったね


ショパンもご挨拶していました


そしてふたたび歩みを進めます。ナイトが見ています


ここのおさんぽ道、ジョギングしている人ぐらいしか通らないけれど
紅葉綺麗だなぁ。春は桜が綺麗だし。

ふたりともおさんぽ楽しいかなー

落ち着いてゆっくりでいいからね。
このあと待ち合わせしていた白柴の椿ちゃん&千鶴ちゃんママさんに
無事ふたりの面通しが済んだのですが

ノーわんこでママさんだけで会いに来てくださったのでお写真撮っていなかった

一緒に芝生公園に行ってお話もして、ちょっと一緒におさんぽして帰ってきました

ママさん、わざわざ会いにいらしていただき、
おもちゃのプレゼントもありがとうございました!

アリスだたいまー♪

カノンもただいまー♪

アンころもちただいまー

いつもおさんぽから帰ってくると、今日も無事に家に帰って来られてよかったと
ホッとして張っていた気が抜けて睡魔に襲われる私です

おしまい


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- おさんぽがんばらナイト
- ハーゲンダッツクリスマスと初冬さんぽ
- ショパンとナイトのおふたりドキドキさんぽ
- いつのまにか紅葉さんぽ
- ショパンとナイトのおさんぽデビュー
| おさんぽ | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑