きれいな芝生の貸し切りラン@九十九里・LADF
部屋着が薄着がちの私は、今年やっと”冷え”は身体によくないと
感じられるようになりました。
気づくの遅い。
~ 先日のお話 ~

一年ほど前から行きたいなと思っていて、ちょっと遠いので行けずにいた
千葉県・九十九里にある予約制貸切ドッグラン、
LADF(エルエードッグスポーツフィールド)に行ってきました


九十九里の海近くの静かな住宅地にあります。

受付の前にはカフェも併設されていて、パスタやドリンクが頼めます。
15人ぐらい座れる感じの広さです。

アジリティの練習で利用することも多いようで、グッズも販売されています。
ほとんど中・大型犬用


こんなに広くて綺麗な芝生ですよ!

おトイレをきちんと指定された場所でさせるようにと規約に書かれています。
駐車場と、ランのこの棒が立っている部分がそのおトイレゾーン。
最初にみんなをここでおトイレさせます。
やむを得ずフィールド内でしてしまった際は、じょうろ一杯の水できれいに流すことが必須。
そうでないとこの綺麗な芝生は保てませんよね。
ちなみにおトイレBOXはありません。持ち帰りです・・。

おトイレゾーンとフィールドの境目に少しの溝があるのですが
そういうのがまだこわい慎重派ショパン。
もじもじした後、勇気を振り絞ってジャンプしていました


広くて綺麗でそして静かな貸切ランに大喜びのアリスとカノン


渋滞に巻き込まれながら遠くまで来た甲斐があったね。
もっと家から近くにあったら毎週でも来たいねー。

ショパンとナイトものびのび走っています


ふたりで逃避行。

アンジュも気持ちよさそうですね。

ふかふかで短く刈ってあって本当にきれいな芝生です。
今までで一番きれいかも


南国風の草に興味津々のアンジュ。

サッカーボール投入~

きゃっきゃっ

サッカーボール遊びが好きな3人、カノン・アンジュ・ナイトが楽しそう


アリスとショパンも近くにいます



にこにこショパン。

我が家の子はみんなよく走ります。

ミニテニスボールも持ってきました



アンジュはふだんおっとりしていますが、なかなか運動神経があるんです


球体がふたつ


アンジュ3連発。楽しそうでよかった


家族で貸切なのでタカ夫も私もアリスたちも安心です。

撮り忘れましたが、フィールドの端にプールがあります。
水に勝手に入ってほしくない私たちには、パーテーションとか欲しいです・・。
そしてその奥の壁のデザインが、小型犬&ある程度ジャンプ力がある子は
その隙間から外に出られてしまうので気をつけて・・!
(↑アンジュがテニスボールを追いかけている時の写真の壁です。
細長い長方形の隙間が結構大きいの。)
これなんとか塞いでほしいなぁ。
つづく・・・


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 夕暮れの大多喜ハーブガーデンのランでフィニッシュ
- きれいな芝生の貸し切りラン2 ~ 遊んでたって熱視線 ~
- きれいな芝生の貸し切りラン@九十九里・LADF
- アンジュのもこもこジャンプ7連発 @小谷流の里
- 小谷流の里が拡大していたよ
| ラン・千葉県 | 02:05 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
アジりっ子
こちら綺麗で料金も良心的でいいランですよね。
わたしも使わせて頂いています。
アリスちゃんご一家も気に入ったご様子にうれしく思います。
飾り窓の穴が気になるようであれば有料ですがネットをお借りすることができますので受付で相談してみてください。
また楽しく遊べますように。
| | 2017/11/25 04:36 | URL | ≫ EDIT