秋の軽井沢旅行 ~ ドッグデプトガーデンホテル軽井沢・お部屋リポート ~
お気に入りのドッグラン&イタリアンを食べに行きました。
夜はだいぶ寒くなりましたね

~ 旅行記のつづき ~

軽井沢滞在3日目はこちら、今年夏に新築オープンした
DOG DEPT GARDEN HOTEL KARUIZAWAにお泊まりです。
以前からウッドチップのランやショップ、レストランがある場所の隣りの土地に
コテージが4棟(お部屋は15部屋)建ちました。

まだあまり知られていないようで、お泊まりしたよ~というブログもあまり見かけず
この日も連休でしたがお部屋がいくつか空いていました。
前日に急遽軽井沢にもう1泊することを決め、
夜ごはんは前回の記事のようにシェル友さんと食べることになったため
今回は素泊まりです。(本来、夕食・朝食は以前からあるレストランで出されます)

私たちのお部屋は”ナチュラル”の1F。
コテージのすぐ近くに車は停められますが
そこからお部屋まで砂利道&少し坂になっているのでカートはちょっと不便です。

玄関です。使い捨てに薄ーいスリッパあり。

薄手のワイドサイズのトイレシーツ、ティッシュ、ウェッティ、コロコロ、除菌スプレー。
マナー袋はありませんでした。

新築だけあって綺麗です。ホテルというよりお家みたい。

ナチュラル1Fのお部屋は広めです。3名まで泊まれるようです。

ソファもふかふか。トイレトレーは男の子用。どうしてもフラットにできなかった・・。

お部屋全体はこんな感じです。大きなサークルや食器・食器台もありました。
床はふつうにワックスがかかっているのか滑りがち・・。良くも悪くもピカピカです。

小さめ冷蔵庫(中にお茶2、水2)、電子レンジ、ポット。
お部屋の中に作業できそうな台がここしかなくて、アリスたちのごはんの用意などは
お茶セットをどかしてここで行いました。

お部屋の中には小上がりになっているビニール製の和室がありました。
私たちはここを荷物置き場に利用。

水まわりです。脱衣所が広いです☆

タオルや小物類すべてにホテルのマークが入っていて可愛い。

脱衣所の台が2段あって広くて使いやすかったです。
人間用のアメニティは必要最低限。櫛・ブラシは無かったです。

お泊まりするとアリスは洗面所のこういうところにおさまりがち。
涼しくて硬めの場所か好きなんですよね。
冷えるからお部屋においき。

お風呂です。ホテルにしてはめずらしく追い炊き機能つきです。

おトイレもきれい。

お部屋の中にはかわいい小物があちらこちらに。

人と愛犬がおそろいで着られるパジャマを借りられます。
わんこ用はチェックインのときにサイズを聞かれます。
同じものを販売もしているようですよ。
ちなみに人間のパジャマは
男性も女性もネグリジェ(古い)のようなロングスカートスタイル

ネグリジェ着るのに抵抗がある男性は寝間着を持参しましょう。
でも着心地よかったですよ


サイズ悩んでショパンとナイトはぴちぴち。
このひとつ上のサイズがとても大きくて・・。

でもキツい感じではなく、本人たちはふつうに着ているので
今夜はこのまま寝てもらいましょう。せっかくだし。

アンジュはドッグデプトの服”BL(フレブル)”サイズなのですが
締め付け感が無くてぴったり


お風呂も入ってそろそろ寝る時間です。

お部屋にあったわんこのこのベッド、かわいかったです。
うちの子たち使いませんでしたが。

ベッドの上に2枚置いてあった、わんこを乗せる用と思われるシーツを敷いて
眠る前にみんなでおそろいパジャマ写真を撮りました。

いい記念になりました

明日は今回の軽井沢旅行、滞在最後の朝を迎えますー。
つづく・・・

旅行記あと3話ほどです


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 秋の軽井沢旅行 ~ 天高くアンジュ肥ゆる秋 ~
- 秋の軽井沢旅行 ~ おそろいのパジャマで起きた朝は ~
- 秋の軽井沢旅行 ~ ドッグデプトガーデンホテル軽井沢・お部屋リポート ~
- 秋の軽井沢旅行 ~ みんなでステーキハウス ~
- 秋の軽井沢旅行 ~ お友達に会いにアートホテルヴィラ11へ ~
| 旅行・長野県 | 02:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑