雨の駒沢わんわんカーニバル with ショパン
年に2回のお楽しみ、わんわんカーニバルに行ってきました。
秋は駒沢オリンピック公園開催です。

ショパンとナイト、一定時間車に乗ると緊張するようで
口元があぶくで濡れてしまいます。
なので、ベビー用のスタイを装着っ


駒沢公園に着きました。
相変わらずしとしと雨が降っていたので、
私はショパンだけをスリングインで連れて傘を差して参戦です。
ショパン、これも修業だっ


一方そのころ、3姉妹とナイトはタカ夫と車でお留守番。
バギー2台になったから、全員で一緒に行きたかったなぁ・・・雨めっ


会場で、お婿入りしたアリスベビー長男・タルト&モカママと待ち合わせ♪
お互い傘を差しながらなのでなかなか大変です

モカ家もパパとモカココアくんは車で待機中。

タルトは初めてお洋服を買ってもらっていました♡
ただいま試着中



そのころ車でタカ夫とお留守番のナイトは夢の中・・

お買い物を終えて車内に戻ってきた私とショパン。
心なしか、ちょっと大人になったような表情。
会場はすべて屋外なので、傘を差しながらショパンを支え、
そして荷物を持っているもので、ロクに写真を撮らなかったことを反省。

いつもわんわんカーニバルで買っているキッチンドッグのわんこお惣菜たち。
3姉妹用です。
おだんごの一部に火が通っていなかったものもありました・・

次回からおだんごはやめよう。

愛用している北の極シリーズも忘れずに。

初めて買った、京都のお店のジビエおやつ。
お店の方が産後のアリスの滋養強壮に、とレバーをおまけしてくれました。

家にあるわんこ用空気清浄器のカートリッジがお得でした。
調子に乗って5個買ったらかなり重かった・・。
あとはエアバギーの2台目用に、マットとレインカバーを追加購入しましたが
後日自宅に送ってもらうことに。
別のお店でソフトクレートも買いましたー(まだタカ夫に言っていない)

このあとモカ家のみなさんと、アリスベビーのドッグカフェデビューをさせるべく
相変わらずの雨の中、ららぽーと豊洲に移動します

つづく・・・

雨のおでかけは倍疲れるね・・

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| わんこイベント | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑