バギーに乗ったベビーがふたり。
またまたキウイフルーツみたいになりました

耳セットも直しました。
今回は初めて2週間以上もってくれてうれしかったー

さて、前回のつづきのお話です


”アーバンドックららぽーと豊洲”におさんぽに来ているアリスファミリー。
ショパンとナイトはまだ地面を歩くことは解禁されていないので
終始スリングorバギーに乗ってのおさんぽであります



ららぽーと豊洲は、わんこフレンドリーではないららぽーとグループの中では
わんこOKのエリアがあるので有り難いのですが、
休日は子どもたちが乗る汽車が
少ないわんこOKゾーンに度々走行してくるので注意が必要です


子だくさん。

後ろのゲートブリッジのところにある鉄塔が
様々な色に変化するので、夜はきれいですよ。

ショパンとナイト、バギーが気に入ったようです。
よかった、よかった。

お店の灯りが照らされているところまで来ました。
夜ごはんを食べて帰ろうかなと思っていましたが、
まだショパンとナイトに負担をかけてもいけないので早めに帰ろう。

ここに来たら必ず撮る場所で。
この大きな看板の前にソファが設置されてしまったので
正面から撮れなくなっちゃったのが残念。

名前を入れてみました

うち、セーブルのシェルティが5頭もいる・・

これからショパンとナイトがどのような個性を光らせてくれるのか楽しみです。
今のところ、ショパンはしっかりしていて利発で、ナイトは天然で甘えんぼうです。

車移動、これからたくさん乗るからがんばろうね。
バギーも2台になるよー


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
| 東京23区内 | 01:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑