アリスベビー生後57日 ~ はじめてのワクチン ~

ベビーたち、はじめての混合ワクチン接種に行ってきました

ワクチン接種のときはもちろん午前中です


3頭でクレートに入ってドキドキ。
いつも遊んでいるおもちゃも一緒だよ



狼爪の処理をした生後6日の時以来2回目の来院です。
物心ついてからはお初。車に乗ったのも同じだね。
エンジン音にちょっとびっくりしていました


最初はドキドキしていた様子のベビーたち。
家に居るときのようにあやしていたらリラックスしてきました。
表情も穏やかです。

日曜日の病院は患者さんでいっぱい。

ギリギリまで車の中で待機して、順番が来そうになったら電話で呼んでもらいました


みんながんばろうね


大きくなったベビーたちを先生と看護師さんにみていただき、シェルティ話に花が咲きます。
アリスが生後2ヵ月の時から3姉妹みんな診てもらっている先生です。
カノンとアンジュの腹腔鏡下避妊手術もそうです。
全身をさわってもらい、心音、口内、歯の数、目や耳の状態、体温、体重。
そして男の子なので大事なものが降りてきているか確認してもらいました。
最後にワクチン接種です。6種です


長男の初ワクチン接種の写真を撮ろうとしたら、
あっという間の1秒ほどで終わってしまったので撮り逃す

次男で撮ろう。

はい、ちっくん


最後に四男

みんな終始黙ってお利口さんで診察&ワクチン接種を受けてくれました


先生にパピー期にアレルギーを極力おさえる食事方法など教えていただきながら
そのまま診察室でワクチン接種後の様子を診てもらいました。
丁寧に教えていただいたので接種後1時間半は病院にいましたね。

お会計後、看護師さんたちに愛でられるベビーたちの図。
特に長男が若い女性好きなのが顕著にうかがえて笑いました

男の子ってこんな小さい頃から女性が好きなんだ

3姉妹との違いにびっくり&微笑ましく思いました。

ただいまー!
みんながんばってくれてありがとうね。

アリス、ベビーたちワクチン打ってきたよ。
みんながんばってくれたよ



カノンもただいまー


お留守番ありがとう、ボール遊びしようね。

アンジュ、弟たちはがんばってきたよ


今日はこのままサークル内で安静にさせて、今週から一緒に遊んでもらうね。

アリスもベビーたちが帰ってきて安心したのか、カノンとはしゃいで遊んでいました


それぞれ写真を撮ってもらってワクチン証明書を発行してもらいました。

そのまま午後~夜になっても、アレルギー反応などなく無事に過ごせました。
ほっと一安心です。
ベビーたち、大人の階段をまたひとつ上りました


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリジナルクールバンダナ NOW ON SALE!

「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- アリスベビー生後59日 ~ あと1日で ~
- アリスベビー生後58日 ~ 解き放つ ~
- アリスベビー生後57日 ~ はじめてのワクチン ~
- アリスベビー生後56日 ~ かわいい寝相 ~
- アリスベビー生後55日 ~ はむはむしたいお年頃 ~
| アリスベビー(パピー初期・生後1ヵ月~生後2ヵ月) | 02:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑