スメア検査と懐妊お祝いおめで鯛
いつも見守っていただいている皆さま、ありがとうございます

さて、これは1ヵ月以上前のお話。
わんこの受胎(妊娠)がわかるまではいくつか段階があります。
様々な文献、獣医師の見解、ブリーダーさんの経験や実績etc あると思いますので
ここでは今回のアリスの場合を書き記します。
アリスは初ヒートから6ヵ月周期で、一週間とずれることなく
とても安定して毎回ヒート期が訪れ、普段とあまり変わらない重くない様子です。
ですので、今回のヒートや交配などもほぼ予定通り進みました。

ヒートが始まって(出血が確認されて) 7日目でスメア検査を受けました。
スメア検査とは、膣の粘膜をほんの少し採取し染色して、
細胞の形態から交配の時期を判断するものです。
清潔な綿棒のようなものでほんの少しサッと採るだけで簡単に終わります。

染色している間、診察室で妊娠の流れについての文献を読ませていただく。

準備ができましたよと顕微鏡の場所まで案内していただきました


これがその時の細胞です。
三角のような四角のような薄いブルーの中に(染色しているかのでブルーになっています)
丸い濃いブルーの点が見えますか。
この点があるうちは、まだ妊娠可能日ではないことを示すそうです。
個体差はありますが、ヒート7日目だとほぼこの状態のことが多いそうです。
この細胞の形からみて、妊娠可能時期は
およそ4~8日後ぐらいがベストですねということになりました。
すべて予想通りです

*写真撮影、すべて院長に許可をいただいています

アリス、よい子でがんばりました


まだヒート中なので病院への往復をスリングで行き来しました

そして予定通り、この6日後・7日後と連日
アリスはもちろん、カノンとアンジュも家族みんなで一緒に
お相手の男の子がいる場所へ交配(人工)のため通いました。
2日間ともにアリスは落ち着いてスムーズにできたとのことでした。
アリスがんばったね、ありがとう

そしておとといの私の誕生日にちょうど交配後4週めに入ったため、
受胎しているか確認をしにエコー検査を受けに行ったのでした。
交配後からおよそ3週間は特に安静にして気をつけました。
これがちょうどGWあたりにぶつかったんですねー。そして今に至ります。
~


きのう、わん友さん・ジャックラッセルの空ちゃんママ

私のお誕生日祝いのお寿司とはらドーナッツをいただきました!
左上の白いリボン包みのトレーはなにかなー?

じゃーん!
天然真鯛の新鮮なお刺身用のサクなんですけどー!


しかも石川県産ー!

メッセージ書いてある・・・うっうっ



お祝いの席におめで”鯛”

空ちゃんママさん、私にもアリスにもうれしい贈り物をたくさんありがとうございました


せっかくのお刺身がもったいないけれど、湯がいて細かくして
アリスとカノンアンジュにも進呈させていただきます


みんなでお産がんばります!

アリスのエコー検査の日は私の誕生日でもあったため
外でタカ夫にお祝いしてもらいました


これから数ヵ月、バタバタと忙しい日がつづきそうです。
時間を上手に使って毎日大切に過ごします

* ブログ村に参加している”ペット同伴旅行”カテゴリー
この状況ですのでしばらく旅行できない我が家です。
週末に”ペット同伴旅行”カテゴリーは外させていただきます

つづく・・・

読んだよっとポチっと押してもらえたらうれしいです

更新の励みになります。

にほんブログ村
"わん連れ旅行ランキング"はこちらから

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 安産お守りと時津洋ランチとアンジュまんじゅう
- 少しだけ おなかが張ってきたかな。
- 日陰においでよ ~ お祝い鯛御膳 ~
- スメア検査と懐妊お祝いおめで鯛
- アリス、ご懐妊。
| アリス・妊娠期 | 00:54 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
おめでとうございます!
遅れましたが(>_<)
アリスちゃんご懐妊、おめでとうございます♪
よかったよかったー(^O^)/
とても嬉しいニュースです♪
赤ちゃん誕生、とても楽しみにしてますね♪
早く会いたいな♪
| yumi | 2017/05/20 11:45 | URL | ≫ EDIT