鯉幟、柏餅、そして菖蒲湯。

~ きのうのお話 ~

こどもの日さんぽ!

待ち合わせをして、私の父母と兄家族と一緒に3姉妹のおさんぽをしました

父母のことが大好きなアリスがとても喜んでおります!

すっかり友達になった甥姪ともごあいさつ♪

3姉妹のいつものおさんぽコースを案内し、みんなで練り歩きました





川にかかっている鯉のぼりを見に行きました。
せっかくのこどもの日なのでね

あまり風がなくて元気がイマイチな、鯉のぼりたち。

1ヵ月前は桜でいっぱいだったおさんぽ道も、
今はツツジと鯉のぼりロードです


川をのぞくと、まったく動かない大きな鳥が佇んでいてビックリ。
後から野鳥サイトで調べたら”アオサギ”のようです

都内にいきなりこんな鳥現れるんですね・・。
アオサギは縁起がいいらしいです。よかった


木陰アリス。
3姉妹に良いことが起こりますように。

それにしてもきのうはとっても天気がよく、そして暑かった・・
シェルティの日中のおさんぽは辛くなってきましたね。

兄家族からカノンへのお誕生日祝いの花束をもらいました

どうもありがとう!カノンよかったねぇ



父母からは3色の柏餅をもらって


夜は菖蒲湯に入りました

みんながまた一年健やかに過ごせますように

おしまい

読んだよっとポチっと押してもらえたらうれしいです

更新の励みになります。

にほんブログ村
"わん連れ旅行ランキング"はこちらから

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- おさんぽは修行
- 美女と野獣・・からのお友達とおさんぽ
- 鯉幟、柏餅、そして菖蒲湯。
- 気のせい、毛のせい
- タカ夫、慣れない3頭引きに苦戦する
| おさんぽ | 01:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑