fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

レジーナ伊豆無鄰、夕方の過ごし方。

3姉妹地方、なんとかまだお花見さんぽできますよー
今年の桜は長く楽しめていてうれしいですね。
週末まではもつかしら

今日もちょっと写真多めです。お時間があるときにどうぞ

~ 前回のつづき ~

1m - コピー
レジーナリゾート伊豆無鄰にお泊まり中の3姉妹。
タカ夫とアリス&カノンをお部屋において、私はアンジュを連れて
本館ロビー1Fで行われるプレイズタッチ講座を受けにやってきました

2m - コピー
ロビーには小さいショップがあり、ここでのお買いものは
お部屋代と一緒にチェックアウトの時に精算できます

3m - コピー
ショップの奥のこのゾーンでプレイズタッチ講座がひらかれます。
誰もいないよ。

4m - コピー
初めての場所&アリカノがいないので警戒中のアンジュ。


5m - コピー
参加者は私とアンジュのみで始まりました、プレイズタッチ講座
*プレイズタッチとは、オーナーの手で愛犬にやさしく触れ、
お互いにリラックスし絆を深めるものだそうです。


私はそういうのはよくわからないのですが、レジーナグループのお宿に泊まると
宿泊者向けに毎日夕方15~20分ほど無料で開催されていて
参加スタンプがたまるとオフシーズンの宿泊料が1泊1名サービスになるという特典があります。
我が家はあと1回受講すればスタンプがたまるの

6m - コピー
私がアンジュと講座を受けている最中、
タカ夫はアリス&カノンとお部屋で遊んでいたようです

プレイズタッチ講座、あのあとほどなくして
ほかのお客さんも1組いらっしゃいました

7m - コピー
講座を終え、一度お部屋に戻ります。


8m - コピー
夜ごはんの前に、温泉に入ろうかな。


9m - コピー
寒くなく暑くなく、露天風呂に入るにはいい季節です。


10m - コピー
お部屋にいる3姉妹も見えますよ


11m - コピー
このときは曇っていたのですが、
温泉に入りながら伊豆の海が望めて気持ちがいいです。

12m - コピー
さて、浴衣に着替えて本館に夜ごはんをいただきに行きましょう


13m - コピー
チェックイン時に頼んでおいた3姉妹のごはん、静岡県伊豆牛ハツ炙りMサイズ。
いつものように1つを3姉妹で分けます。お部屋からいつものフードも持ってきたので
ここで一緒に混ぜてあげちゃいます。

14m - コピー
もぐもぐ。
真ん中のアリスが食べている食器で運ばれてきたのですが(我が家とおそろい♪)
大型犬サイズでちょっとびっくりしました

15m - コピー
4月の献立~


16m - コピー
私は白枇杷酒をロックで
お酒がのめないタカ夫は濃厚な赤葡萄ジュースを

17m - コピー
18m - コピー
19m - コピー
上品でどれも美味しいお味。


20m - コピー
私の右にはアリスとカノン。


21m - コピー
左にはアンジュ。みんなまったり


22m - コピー
23m - コピー
私、えび好きです。


24m - コピー
タカ夫はお肉好き。


25m - コピー
26m - コピー
27m - コピー
お肉料理のあとにこれでもかと金目鯛しゃぶしゃぶ鍋が出てきて驚く。


28m - コピー
うっすら暗めの照明で、家族水入らずののんびりした時間を過ごすことができます。


29m - コピー
30m - コピー
〆のごはんセットもおいしかったです。


31m - コピー
お部屋に用意されていたわんこ用マットに
カノンがトコトコ移動して寛いでいたところ、

32m - コピー
事前にお泊まり月(4月)はカノンのお誕生月だとお宿に伝えておくと
わんこケーキをプレゼントしていただけました

33m - コピー
私のカメラで記念ショットを撮っていただきました。
眠っていたところを起こされるアリス&アンジュ。

34m - コピー
こちらはお宿のカメラで撮ってもらった写真を、
すぐに紙の額に入れてプレゼントしていただきました。

食事はレジーナグループになる前に営業していた”無鄰”のスタッフさんが
そのまま引き継いでいるのか、お味もとても美味しく
配膳してくださるスタッフさんも手慣れた様子で安心感があります。

おなかいっぱい、静かでのんびりした時間を過ごすことができました


つづく・・・

読んだよっとポチっと押してもらえたらうれしいです
更新の励みになります。

にほんブログ村

"わん連れ旅行ランキング"はこちらから

にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 
関連記事

| 旅行・静岡県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT