ご近所さくらは一分咲き、ケーキやさんはピンク色。

冬に逆戻りしたような寒さだったり雨が降ったり・・・
体調管理がむずかしいですね。
みなさんもどうぞお気をつけて・・。
~ きのうのお話 ~

歩いていると暑いぐらいの気候だった3姉妹地方。
まずはアリスとカノンのおさんぽに出発です


カノンはアリスと一緒だと草の匂いを嗅ぎます


おさんぽ道のソメイヨシノ、まったく咲いていない木もあれば
こうしてちらほら咲き始めたものもありますよ


日当たりがよいところと少し陰ることろで大きな差があります。

今年は2週間ほど桜が楽しめるとか。

今週末が満開といっていましたが、この分だとどうかしら。

そうだね、まだ一分咲きぐらいかなー

今年は開花は早めだったけれど、すぐに寒くなってしまったからノロノロだね。

きのうはもうすでに桜を見にきている人がちらほらいて、
これからもっとこのおさんぽコースは賑わいます。

濃いピンク色のこぶしかな。
こぶしの木ってすごく背が高くて立派ですよね。

一度帰ってアリスとアンジュが選手交代、カノン&アンジュのおさんぽです。
最初はだいたい大通りの音にこわがって止まってしまうアンジュ・・


もう3歳半なのにねぇ。恥ずかしいよーアンジュー


少しだけ抱っこしてあげて、少し静かな場所にくればとっとこ歩きます。
カノン、お付き合いありがとうねー。
アンジュはひとりだと大きな音にこわがって歩かないので、
カノンに連投でつきあってもらっています


桜っていいよねー


1日でも長く楽しめますように。

すでに楽しんでいるっ

アリス&カノンコンビで歩いた同じコースを
その後はアンジュもカノンとしっかり歩いて無事帰宅しましたとさ


先日タカ夫に買ってきたイースターのプチガトー


さくらロールケーキ

この季節のスイーツはピンク色が多くて可愛くてウキウキしますねー

私は買うだけで、ほとんどがタカ夫のおなかの中に入りますが

おしまい

読んだよっとポチっと押してもらえたらうれしいです

更新の励みになります。

にほんブログ村
"わん連れ旅行ランキング"はこちらから

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 白もふご近所さんとお花見デート
- 淡いピンク色の世界
- ご近所さくらは一分咲き、ケーキやさんはピンク色。
- 大きい音はこわいよね
- いつもとはちがう道で
| おさんぽ | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑