鑑札入れを作ってみました

また買おう

~ きのうのお話 ~

3姉妹はいつも”迷子札””鑑札””狂犬病予防注射済票”の3つを
ハーネスにつけているのですが
(このほかにも細ーい予備首輪にもひとつ迷子札ついてます)、
歩くたびにチャリチャリ音がして、それはいいのですが
ずっと使う鑑札に傷がついてイヤだなーと思っていました。

鑑札入れをだいぶ前から探していたのですがなかなか気に入ったものが見つからず、
昨夜時間があったので家にあった材料で鑑札&注射済票入れを作ってみました


すっぽり収まりました



3姉妹全員分おそろいで

これで金属同士が擦れてできる傷がだいぶ軽減されるね。

アリスに進呈。

・・・でもやわらかくて軽いからゆるして


昨夜のロードショーは私の好きな塔の上のラプンツェルでした。

こどもたちに長い髪を花飾りと一緒に結わいてもらうシーンが素敵。

ランタンのシーンが一番印象的で美しいですねー


でもやっぱり映画館で3Dで英語で初めて観たときが一番感動しました。
全然ちがう。できることならまた観たいなぁ。
おしまい

読んだよっとポチっと押してもらえたらうれしいです

更新の励みになります。

にほんブログ村
"わん連れ旅行ランキング"はこちらから

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 3頭つづけては避けていたのに
- 今もなお、ニコちゃん遊び健在です
- 鑑札入れを作ってみました
- ご近所わん友ママ会合 ~ 3姉妹はお留守番 ~
- ちょっとひとやすみ。
| 3姉妹のこと | 00:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑