ゲレンデでつかまえて ~ 3姉妹、初めてのスキー場 ~

前夜からの絶食、忘れないようにしなくちゃ

~ 白馬旅行のお話⑦ ~

白馬旅行のお話がつづいております

お宿をチェックアウトして向かったのは、白馬さのさかスキー場。

わんこと一緒に遊べるゾーンへ行くには第5駐車場に停めます。
途中、登り坂なので2駆の車はチェーンが必須

お友達3家族のみなさんは途中の駐車場でモカココア号にチェーンをつけて
大きなモカココア号に同乗して1台で向かい、
3姉妹号はその後ろからついていきます



第5駐車場に着きましたっ

ほかにもわん連れのお客さんが結構いて、ワンワン聞こえます


踏み固められた雪道は歩きやすいです。

スノードッグ券を買います

私たちは一緒にスキーをやるわけではないのでリフトには乗りません。

一緒に遊べるゾーンまで緩やかな坂道をわいわい上って歩いていきます


すぐ隣りにはスキーヤーとスノーボーダーの姿が。
私たちはウィンタースポーツをしない夫婦なので新鮮です。
・・・というか、私はスキーやスノボをしたことがないのでゲレンデに来たこと自体がお初です。

それにしても今日もとってもいい天気

現地のスタッフさんも
「今季のシーズンで一番天気も気候もいい日です!」と言っていました


遊ぶ予約時間がくるまで少し時間があったので

みんなで雪山バックに写真を撮ったりして過ごしました


~次回~

”ジップライン”という遊びをした3姉妹。とっても楽しかったですー

そのお話は明日に

つづく・・・

読んだよっとポチっと押してもらえたらうれしいです

更新の励みになります。

にほんブログ村
"わん連れ旅行ランキング"はこちらから


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- スノーラフティングで笑いが止まらない ~ 白馬最終章 ~
- アンジュもできたよ、雪山ジップライン
- ゲレンデでつかまえて ~ 3姉妹、初めてのスキー場 ~
- 雪はほんとに”結晶”だったよ
- 白馬で福はーうち!
| 旅行・長野県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑