雪はほんとに”結晶”だったよ
強風嫌いなアリスがそわそわ縮こまっておりました

幸い、夜にはおさまっていたので
夜ごはんは食べてくれて一安心です

~ 白馬旅行のお話⑥ ~

ひきつづき、お友達と白馬に雪遊び旅行に来ている3姉妹のお話です

連泊している私たち、白馬3日目の朝を迎えました。

朝ごはんを食べに、フロント&レストラン棟にやってきました。
ビュッフェスタイルです。

私の朝ごはん。

タカ夫の朝ごはん。
品数があまりないのであまり変わりありません。

置いてあった白馬のお酒の入れ物が雪だるまで可愛かった


ひとあしお先にレストランを出てドッグランで朝の運動をした3姉妹




すっかり雪に慣れたアンジュもご機嫌さんです


今日もお天気がいいね


日陰は寒いけれど、3姉妹は元気元気


そろそろお部屋に戻って荷物の整理しようー。

オレンジの壁の奥が3姉妹のお部屋でした。

車についた雪の結晶がはっきり見えてちょっと感動したり


チェックアウトして、フロント棟の前で集合ショットです


さぁ、雪遊びに出かけようー

つづく・・・

読んだよっとポチっと押してもらえたらうれしいです

更新の励みになります。

にほんブログ村
"わん連れ旅行ランキング"はこちらから


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
| 旅行・長野県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑