閉鎖されたスキー場でズボッと雪山遊び @白馬

好きな季節ですが、花粉症の私にはちょっと辛い時期でもあります

~ 白馬旅行のお話③ ~

白馬雪遊び旅行中の3姉妹。
アルファアイコン白馬で教えてもらった今日の雪遊び場所、
2009年に閉鎖された(旧)白馬ハイランドスキー場にやってきました。

目の前のハイランドホテルは営業していますが、ここはもうスキー場ではないので
どっさり自然に雪が積もったままの丘と化しています。
みんなロングリードに変えて遊びます


アリスがガンガン丘を上っていくのでついていくと
脚の付け根まである新雪にズボッとはまり動けなくなったりして大笑い。

ここで白馬雪遊びをご一緒するお友達をご紹介。
メロディ&ミニーちゃん。

モカ&ココアくん。

コータ&マールくんです。

アリスはみんなと一緒で楽しそうです


メロミニママさんを襲撃するアリス。

マイペースに雪を楽しむカノン。

アンジュは慎重派なのでいつにも増してゆっくり動いています。

我が家、ふだんロングリードを使わないので(一応こういう時のために買っておいた)
さばくのにだいぶ苦戦しました


白馬の雪山バックにはい、ポーズ

建物はハイランドホテルですよー。

集合写真、「はい、いいよー」というと
みんな解散してパパママのもとに駆け寄ってきます。

雪山遊びは疲れます


どうにもならなくなったロングリードをタカ夫に押し付けてみる。

文句ひとつ言わずに受け取りさばいて歩いていきました


途中、地元のスーパーに立ち寄って買い物をし
お宿のフェニックスウィング白馬に戻ってきました。
今回はみんな同じお宿にお泊まりです。我が家は前ノリしているので連泊。
昨夜到着したときは真っ暗だったので、コテージの外観はこんな感じね。
これで2コテージ分です。

みなさん荷物の整理をして、メロミニ家のお部屋におじゃましました


ダブルフルドッグガードを着ていると汚れないし毛飛び防止にもなるので
今日はお部屋に戻るまでそのまま着せておこう


カノンはオレンジ色なので、ウルトラ科特隊みたいです


暖炉の薪を守るアンジュ警備隊


お友達もみんなまだ元気いっぱいです


今年の恵方を向いてみんなで恵方巻きをくらう

セルフタイマーで撮影

このあと夕食ですー

つづく・・・

読んだよっとポチっと押してもらえたらうれしいです

更新の励みになります。

にほんブログ村
"わん連れ旅行ランキング"はこちらから


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 白馬で福はーうち!
- りんごを食べて育った信州牛に舌鼓 @フェニックスウィング白馬
- 閉鎖されたスキー場でズボッと雪山遊び @白馬
- 白馬の朝、スキージャンプ台が望めるわんこOKのお蕎麦屋さん
- 白銀の世界、白馬へ ~ フェニックスウィング白馬 ~
| 旅行・長野県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑