軽井沢へ雪遊び旅行 ~ レジーナ軽井沢御影用水にチェックイン ~

足先が冷たいです。
今日は写真多めなのでお時間があるときにどうぞ

~ 1月のお話 ~

お友達と雪遊びに行こう

(3姉妹、雪遊び初体験の記事はこちら→☆)
お宿は昨年夏にオープンした、3姉妹はプレオープン時にお泊まりしている
レジーナリゾート軽井沢御影用水です


翌朝から遊ぶために、我が家は前日夜から前ノリです。
もう夜ごはんの時間なので、チェックインしてそのまま2階のレストランへ。

アンジュたちは後でお部屋に入ってからでお願いします


どんなお料理かな、わくわく。

この日はオフシーズンなので、私たちのほかにはあと1~2組の宿泊客だけだったようです。

美味しいお料理たちー。

盛り付けがどれも綺麗ですねー。
そして美味しいです。

お洒落だね、アリス


カノンの夜ごはんはね、今夜は鹿肉さんとドライフードだよー。
あとでお部屋で食べようね


アンジュは食いしんぼうですが、
ちゃんと静かに寝て待っていますよ


食後に温かい紅茶をいただく。シュガー&ミルク入れが可愛い。

そう、ごちそうさまでしたー

3姉妹お待たせねー。

私たちは1階のお部屋なので、レストランを出てエレベーターで降ります。

チェックイン&アウトをするロビーのこの棚はわんこグッズのショップになっています。

レジーナグループは北の極シリーズと提携しているので
万が一わんこごはんを忘れてきてしまってもココで買えます。
(レストランにもわんこごはんがありますよ)

レジーナ軽井沢はオートロック&カードキーシステムなので
ロビーから宿泊棟の廊下に行く時やお部屋に入る時はカードキーをかざします。
お部屋とかに忘れちゃうとスタッフの方に開けてもらわなければいけないので注意です


今回は1階のガーデンデラックスタイプのお部屋です。
(プレオープンで泊まったガーデンスーペリアのお部屋紹介記事はこちら→☆)

このソファ、座面が大きくて背もたれも高くて座り心地がいいんだよなぁ。
ほしいな。

反対側はこんな感じ。
クレートは要らないので前もってお部屋から出しておいてもらいました。
スーペリアと違うのはお部屋とガーデン・お風呂の大きさが少し大きいのと
ウェットバー(小さな手洗い場)があることかな。

あとはベッドルームが引き戸で仕切れます。

アメニティ。
2頭目まではわんこ宿泊料無料です。我が家は3頭なので+2000円。
その分トイレシーツ・おやつ・食器が追加されているようです。

そして私たちが好きなここ御影用水の水まわり事情。

新しいから綺麗で広々~


温泉ではないので、アメニティにあったハーブの入浴剤を入れて温まりましょう


ベッドルームからバスルームが丸見えです


お部屋にいる愛犬の様子を見ながら入浴できるので安心ですね。

3姉妹が代わる代わる扉越しに会いに来てくれますよ


星がきれいに見えた夜でした

明日の雪遊びを楽しみに眠りにつきます

つづく・・・

読んだよっとポチっと押してもらえたらうれしいです


にほんブログ村
"わん連れ旅行ランキング"はこちらから


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 雪遊びわーいわーい!~ レジーナ軽井沢御影用水 ~
- 一年ぶりの雪の記憶 ~ レジーナ軽井沢御影用水 ~
- 軽井沢へ雪遊び旅行 ~ レジーナ軽井沢御影用水にチェックイン ~
- 室内OKのお店が増えますように。
- ゴルフ場のきれいな芝生ラン、北軽井沢バーディー
| 旅行・長野県 | 00:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑