富士西湖のキャンプ場で貸し切りラン
東京ドームで開催されている”ふるさと祭り東京2017”に行ってきました。

境内で祈祷を受けるため3姉妹はおうちでお留守番でした


お仕事をひとまず終えて、夕方から。

ひさしぶりに中に入った東京ドーム。

かっこよかった青森ねぶた祭りのステージ。
現地で一度生でみたいと強く思いました!
伝統的なお祭り大好き


日本全国のふるさとの味、たくさんありました

~ 12/25のお話のつづき ~

さて、昨年クリスマス旅行のお話のつづきです。
河口湖畔でランチを食べたあと、3姉妹を広いランで走らせたく
初めてのPICA富士西湖にやってきました。キャンプ場のようです。

どんなランかなぁ。わくわく。

5分ほど歩いて看板が見えてきました。
敷地内はキャンプをするためのコテージがたくさん立ち並んでいます。
特にアウトドア派ではない私たちにはちょっと縁遠い場所かな。

ランに着きましたー。
とても広く、そして特になにもないランです(→でも使用料けっこう高い)。
冬なのでベージュの原っぱが広がっている感じです。
そして誰もおらず、私たちだけで貸し切り状態です。

広いね、アリスー


こういうこともあろうかと、ママはサッカーボールを持ってきているのだよ、カノン


アンころもちも遊ぼうねー。運動しようねー



さぁ、思いっきり走るがいい!


・・・でも3姉妹はサッカーボールをタッチしたら戻ってくるだけなので
結局このだだっ広い敷地を走って自ら取りに行かねばならないのです


でもまぁ、この子たちがとても楽しそうなのでがんばりますよっ


飽きずにサッカーボールを追いかける我が家のなでしこたち


タカ夫にバトンタッチ


アリスがサッカーボールに興味を示し始めました


サッカーボール追いかけてるぅぅ


そうそう、3姉妹でこうしてサッカーを楽しんでいる姿が見たかったのよー


アリスも一緒にサッカー楽しんでくれて、ママうれしかったよー


ちょっと寒くなってきたからそろそろ出ようねー。

山中湖クリスマス旅行、あとひとつだけ目的地がありますよー。
次回、最終章です


つづく・・・

ランキングに参加しています。

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
| 旅行・山梨県 | 01:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑