3姉妹、金沢へ ~ のどぐろ美味!近江町市場
この15日間は旅行やお出かけが多々ありましたが
生中継が見られない時は毎日録画してしっかり観ましたよー。
小学生時から観続けているので、
私のお相撲歴はもはや20数年になります

~ 9/16(金)のお話のつづき


金沢旅行3日目。
金沢大野地区から車で20分ほど走ってやってきたのは

海鮮丼をもとめて近江町市場ですー


1年ぶりー♡
今回はしっかりお昼ドキに来たのでお客さんもいっぱいです


昨年訪れた際に3日間通い詰めた、2階のテーブルでまた食べようと思っていたのですが
あれからあのテーブルは飲食NGになってしまったそう・・

この日は前回訪れたときにもうランチタイムが終わってしまっていた、
1階の逸味 潮屋さんでいただきます



どれにしようかなー


潮屋さんのお外のテーブルはすぐ隣りが大通り。

アンジュは案外肝がすわっています


あたたかいお茶を出していただきました


カノン、そうそう人通り気にしないで眠っててねー。

贅沢にあわび・のどぐろ入りの6色丼に!

高級魚のどぐろのお刺身・・・脂がのっていてすっごい美味しかったっ


さすが石川だわっ

タカ夫は炙りのたたき丼に!

カノンお待たせー



さて海鮮丼で満足した私たちは、
この潮屋さんから10mほどの距離の中にある、あと2軒だけ寄りました。
昨年来たときと違ってお客さんがたくさんいて、こちら3姉妹も一緒なのでササッと。

昨年も来たフルーツ坂野さん


前回はメロンだった食べ歩き用カップフルーツ

この日は石川産の梨とマスカットでした

1カップどちらも300円



お店の前で食べていたら、イスを出していただきました


そしてこの近江町市場で、清水の舞台から飛び降りるような気持ちで買った
私たちのおみやげがこちら!
石川生まれの夢のぶどう、ルビーロマンです

伝わらないと思いますが、一粒がすっごい大きいぶどうなんです!

そして甘くて果汁たっぷり・・ あぁ・・幸せ



一緒にこちらも石川アールスメロン

裏の真ん中がやわらかくなるまで10日寝かせ、ついにきのう食べました

熟した最高のタイミング! 超おいしい


このメロンはとってもお値打ち価格でした! フルーツ大好き

次回、金沢旅行記最終章です

つづく・・・

ランキングに参加しています。
3姉妹の写真を応援ポチッとよろしくお願いします


にほんブログ村
九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」




ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
| 旅行・石川県 | 00:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
お邪魔いたします。
素晴らしい金沢の旅日記、楽しく拝見しておりますよ(^^♪。私が金沢にレオンと行った時には、仕事の都合もあって弾丸ツアーでしたので(笑)、こちらはokuyukiさんの車で通って見せて頂いただけでした。今度はゆっくり寄りたいなあ、なんて言っていましたので、こうして記事で拝見できて感激! 凄い盛況ですし、いろいろなお店がありますね。そして何より、海の幸がすっごいですね、さすが石川です。
姉妹さん、可愛らしいですね。アンジュちゃん、すっかり自分の庭のような落ち着きですな。さすがですよ~。そしてまったりなカノンちゃん、可愛らしいです(^^♪。
| レオミク’sパパ | 2016/09/27 06:08 | URL |