夏の箱根家族旅行★ドッグフレンドリーではない箱根でも。
3姉妹は今年の夏こそ一緒に泳いでみようと思っていましたが、また来年かなぁ。
~ 箱根家族旅行のお話のつづき


私の両親、兄家族と一緒に箱根旅行中の3姉妹。
つづいて箱根園にやってきました。

今日の箱根園、とっても涼しいねー


わいわいしながら散策中の御一行。

父と兄と甥と姪はスワンボートに乗りました


3姉妹は陸でお留守番です。

陸に上がってきそうなぐらい波打ち際まで来た、父たちのスワンボート


たくさんのスワンボートが芦ノ湖にぷかぷか浮いています。

それにしても涼しい箱根です。
どうやらこの日は特別だったそう。

練乳いちごのソフトクリーム、これがとってもおいしかった


~


また車移動をして、ランチタイムに席を予約しておいた”ごはんと板前料理 銀の穂”へ。

わんこ連れは店内NG、お外の”ドッグガーデンテラス竹林庵”という場所でいただきます。
家族旅行の際、両親と兄家族にはいつも
わんこOKのホテルやごはん処(テラス多し)に付き合わせてしまって申し訳なく思います・・

ウッドチップが敷き詰められていて、4人掛けのテーブルが5~6つありました。
テーブル同士はくっつけられないので、8人家族の私たちは4人+4人で座ります。

すぐそばにはしいたけの原木がありました


冷たいお茶はセルフサービス。

りんごジュースは少量


地鯵のフライ。

タカ夫は和牛釜めし。

私は銀の穂 五目釜めし。
しいたけが肉厚でしっかりダシがしみこんでいてとてもおいしかったです


アリス、もうちょっと待っててね

そうそう、時期なのかここはハチが飛んでいたので注意してください


そして銀の穂の向かい側にある”甘味処 よもぎ屋”へ移動。

お店外のカウンター前のテーブルでいただきました。
タカ夫はバニラあんソフトクリーム


そして悩んだ挙句、私もバニラあんソフトクリームー

私はそんなにあんこが好きではないので迷いましたが、
このあんこがちょっとしょっぱくて、それがまた甘味を引き出していて
とーっても美味しかったです

家族全員がそう言っていました


母はたしか、よもぎ白玉あんみつ。
メニューがたくさんあって迷います。

お宿で食べようと、おみやげによもぎだんごも買いました

でもなるべく早く食べた方がいいです。夜食べたときにはもう硬くなっていました


よもぎソフトを待っている時、姪っ子がアンジュの爪の感触を楽しんでいました

次回はお宿のお話です

つづく・・・

ランキングに参加しています。
3姉妹の写真を応援ポチッとお願いします


にほんブログ村
九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」




ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 夏の箱根家族旅行★3姉妹初のスパ体験、がんばるアンジュ
- 夏の箱根家族旅行★お宿は坂道途中のホテル凛香・強羅へ
- 夏の箱根家族旅行★ドッグフレンドリーではない箱根でも。
- 夏の箱根家族旅行★見晴らしの富士芦ノ湖パノラマパーク
- 夏の家族旅行★予告
| 旅行・神奈川県 | 01:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑