室内OKのお店が増えますように。

立ちっぱなしで足が棒です。。
~ 7月下旬・軽井沢のお話最終章


旧軽井沢銀座でちょっとお買いものをしたく寄ったのですが、
道中、霧雨が降ったり止んだりだったので、タカ夫と3姉妹は車でお留守番。
私ひとりでササッと用事を済ませます


前回買ってとってもおいしかったお目当ての腸詰屋のシュペックローレのほかに
浅野屋のパンと、タカ夫にスイーツを何種類か買いました

お買い物中は霧雨にも降られなかったので、みんなで行ってもよかったな。

今回の軽井沢旅行の最後はアウトレットに寄ります



軽井沢・プリンスショッピングプラザ着~
大好きなファーマーズギフトのぬれあんずを買いに来ました。

その場で飲む用に濃厚なジュースも買いました。
ブルーベリーの方、特に濃くてびっくりした


しばしおさんぽします

アウトレットに着いたら雨が降ってきました。
屋根がある歩道を歩きます。

大きくて立派な朝顔が咲いていました


早めの夜ごはんを食べて帰るので、3姉妹にお洋服を着せます←店内での毛飛び防止マナー

本当は熟成肉を使った焼肉屋さんに入りたかったのですが、
混んでいた上、カートもスリングも食事中ずっとフタをかぶせなければダメらしく断念。
つまらないもん、そんなお食事時間。
結局、DOG DEPTへ。どこのアウトレットもまだまだ食事処ではわんこに厳しいです。
テラス席は雨だと使えませんて言われますしね。
軽井沢アウトレットの中で店内で
愛犬の顔を見ながら食事ができるお店はここだけです


DOGメニューのワンバーグMサイズを3姉妹で分けます。

ぱくぱく。

お水ごくごく。

私たちのチキン&シュリンプ。

タカ夫のデミハンバーグ(チーズトッピング)


私は夏季限定・カリフォルニア丼。
和食が食べたくてこれを選びましたが、レタスがあまり好きではない私には微妙だったかも。

ごちそうさまをして外に出たら、結構雨が降っていてお客さんがほぼゼロでした。
お店の灯りが煌々とついています。

並びにペットパラダイスがあるので、ちょっと寄ってみました。
ニモとドリーのぬいぐるみが可愛い


食べ物ばかりたくさん買いましたっ
レジーナ軽井沢のモニター宿泊に当たってお出かけとなった今回の軽井沢旅行。
また気軽に遊びに行きたい場所です

おしまい

ランキングに参加しています。
3姉妹の写真を応援ポチッとよろしくお願いします


にほんブログ村
九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」




ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
| 旅行・長野県 | 02:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑