レジーナリゾート軽井沢御影用水・プレオープン宿泊(夜ごはんとBar time編)
アリスは不穏な空模様に朝ごはんは喉をとおらず・・

夕方になっておなかすいたと言ってきました。
さてお誕生日記事をはさみましたが
軽井沢旅行記のお話にもどります。
お写真多めなのでお時間があるときにどうぞ。

レジーナリゾート軽井沢御影用水のプレオープン期間にお泊まり中の3姉妹。
2階のレストランにて夜ごはんの時間です


3姉妹用にわんこごはんをひとつオーダーしてみました。
信州地鶏”真田丸”と野菜のポトフ Sサイズ

床で食べるしかない・・・ これ改善してほしいなぁ
伊豆の愛犬お宿はわんこ用ソファとテーブルがあったよ。
ここレジーナのお部屋にはちゃんと食器台があるのに
レストランにはないなんてもったいない。

プレオープン記念なのか、シャンパンをサービスでいただきました

お酒の飲めないタカ夫は濃厚なりんごジュースを。

ここからコース料理を紹介していきますよ。
オードブル”軽井沢の趣”
信州サーモン・紅茶鴨・岩魚・茄子・フルーツトマト・アボカドと海老を使った前菜たち。

コンソメ パリソアーズ

スズキのデュグレレ風

お口直しに季節のフルーツのシャーベット
説明がなかったので何の果物かわからず・・柑橘系でした。

ここでやっとパンが運ばれてきました・・ 遅いです。
もうお魚料理もお口直しも終わっていますよ。

ホイップバター(有塩・無縁)、オリーブオイル
入れ物がお洒落でした。

信州牛のロース肉 赤ワインソース お野菜とともに
・・・あとおそらく左上のものが季節野菜のサラダだと思われます。

一口の信州産 茸のリゾット

デザートの持ち合わせ”ムース・タルト・フルーツの競演”

食後の紅茶

お茶菓子
これで以上です。おそらくこの日はプレオープン仕様のコースだと思われます。
お味はみんなおいしく、配膳スタッフさんも緊張の面持ちながら丁寧でした。
パンのタイミングだけは直してほしいです



食後、1階のロビーにて。
お仕事中のスタッフさんの前に3姉妹を並べてみる。

まったく気づかれず寂しい空気が流れたので、静かに撤退しました。
お部屋に戻ります


2時間弱をお部屋でテレビをみたり、ゴロゴロしてのんびり過ごした後、
小腹が減った私たちは、ロビー奥のバーラウンジへ行ってみることにしました


バーに到着~

昼間にプレイズタッチ講習をしていた場所です


まだ一部壁紙が貼られていませんでした

オープンまでの期間に完璧にするそう。

スタッフの男性にナデナデしてもらっているカノン。
こういう係は3姉妹の中では社交的なアリスなのですが、
めずらしくアリス、この方には昼間から心を開かず。長いエプロンが怖かったのかな。

バーの中にはたくさんのリードフックがありました。
私たちが座った場所にはテーブルの裏にしっかりしたフックがありましたよ。

さて、なにを飲もうかな


大信州みぞれりんご梅酒をロックで

タカ夫は信州りんごジュースだったかな。

チョコレート。

チーズの盛り合わせ。
この日はまだメニューの半分は用意がなくて頼めたのはこのぐらい。
私たちがいた時間、バーを利用したお客さんも私たちだけでした。

チョコレートもチーズもおいしかったよ

おつきあいありがとうね


お部屋に戻ってきました。
もうすっかり外は真っ暗です


まったりした時間が流れます。
温泉や大浴場や娯楽コーナーがあるわけではないので
ここまでお部屋の中だけでゆっくり過ごした旅行はひさしぶりです。

ベッドに寝転がりながら写真を撮っていたら、
アンジュがそばに来たそうに見つめていました。
ここレジーナはわんこをベッドに上げるのはNGになっています。
貸し出しカバーがあったかな?
我が家はいつもお泊まりのときは少し厚めのカバーを持っていっています。

お部屋にはバスローブと寝間着、
そして使い捨てのスリッパが厚手で履きやすかったです。

広くて明るくて快適なお風呂に入ってのんびり夜を過ごしました。
3姉妹とこうして寄り添ってゴロゴロするのは至福のひとときです

つづく・・・

ランキングに参加しています。
3姉妹の写真を応援ポチッとよろしくお願いします


にほんブログ村
九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」




ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 軽井沢・御影用水は清々しいおさんぽ道
- レジーナリゾート軽井沢御影用水・プレオープン宿泊(朝ごはんとチェックアウト編)
- レジーナリゾート軽井沢御影用水・プレオープン宿泊(夜ごはんとBar time編)
- レジーナリゾート軽井沢御影用水・プレオープン宿泊(ハンモックでゆーらゆら編)
- レジーナリゾート軽井沢御影用水・プレオープン宿泊(ドッグラン&プレイズタッチ編)
| 旅行・長野県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑