レジーナリゾート軽井沢御影用水・プレオープン宿泊(ドッグラン&プレイズタッチ編)
まっとうな時間に寝るため前置きは省略します


レジーナリゾート軽井沢御影用水のプレオープンにモニター宿泊中の3姉妹。
つづいてお宿のドッグランに行ってみましょう。

ラン入口の郵便受けにはマナー袋がたくさん入っていました。

小型犬専用と全犬種用の2つにわかれています。

こちらの半円状になっているランが小型犬専用。

誰も遊んでいなかったので、3姉妹は全犬種用のランへ入場ー

グランドオープン前なので、ランの外の植栽のお手入れをしているおじさんとお話ししたりしました。

すこし小高くなっているランの目の前には駐車場、そして宿泊棟があって
とても使いやすい場所にあります


アリスにこにこー♡

カノンもにこにこー♡
でも霧雨が降ってきてコートがちりちり~


アンジュもにこチリ~


でも気にせずに遊ぼうねー


タカ夫合流ー

みんなとっても楽しそうです


アリスとカノンが私の方へ駆け寄ってきました



100点満点ではありませんが、さすがに新しい施設なのできれいな芝生

でも松の木がたくさん植えてあるので、
枯れ落ちた草?枝?が飾り毛にたくさんくっついてきます


カノン、サッカーボールに夢中


とても涼しかったので1時間ほど楽しく遊んで館内へ戻ります


ロビーを抜けて、カフェ&バーへ行ってみました

スタッフの方に声をかけてもらった3姉妹。
社交的なアリスがこの方を避け、このごろ人懐っこくなりつつあるカノンが
代表してなでてもらっていました


あと10分後からここでプレイズタッチの講習会が開かれる模様。
参加してみようかな。

カフェ&バーから裏の扉を出ると御影用水沿いのおさんぽ道に出られます。
10分後にまた戻ってこようーと思って外に出てみたら・・・

シェルティちゃんに会えました


まずはカノンがこんにちはー


つづいてアリスがこんにちはー

ももぞうくん、男の子っぽくて3姉妹に興味津々のご様子


最後にアンジュもごあいさつ

ももぞうくん、とても毛吹きがよくもふもふです♡

お聞きしたら同じ東京の方でした


ここ軽井沢に別荘をおもちとのこと♡ 素敵すぎるー!
ももぞうくんママさん、お話しさせていただきありがとうございました


御影用水・・・明日おさんぽしますよ

これがとっても私たち気に入ってしまいましたの


カフェ&バーに戻ったら、すでにプレイズタッチ講習会が始まっていました


スタッフの方がぬいぐるみを使って教えてくださいました


プレイズタッチはこちらのサイトなど後ほど確認してくださいね。
無事に講習を聞き終わって、お部屋に戻ります


ロビーと宿泊棟の間にセルフのグルーミングルームがあったので
足洗い場?に3姉妹を入れてみる



ここにはちゃんとタオルがありました(なぜかグルーミングルームの外の廊下にだけど)。

お部屋に戻って、お部屋についている小さなランに出てみました

そのお話は次回です

つづく・・・


にほんブログ村
九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」




ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- レジーナリゾート軽井沢御影用水・プレオープン宿泊(夜ごはんとBar time編)
- レジーナリゾート軽井沢御影用水・プレオープン宿泊(ハンモックでゆーらゆら編)
- レジーナリゾート軽井沢御影用水・プレオープン宿泊(ドッグラン&プレイズタッチ編)
- レジーナリゾート軽井沢御影用水・プレオープン宿泊(お部屋紹介編)
- 快晴の軽井沢・最終章~ウッドチップの香りとおそろいのお洋服編~
| 旅行・長野県 | 00:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
素敵な写真を載せていただき、ありがとうございました。
御影用水でお会いした、モモゾウ のママです。アリス、カノン、アンジュちゃんと
お会いできて楽しいひとときでした。女の子好きで愛情深いのが災いして(?)、
しつこいと敬遠されがちな モモゾウです。でもお三方はとても温かく、慈愛に
満ちた広い心で接していただき、とっても幸せぞうなモモゾウでした。また3人の美女にお会いしたい、とモモゾウとママは切望しています。
ところでママは、戸越銀座駅前の商店街の出身です。懐かしく写真を拝見しました。ご縁がありますねー では、またブログを楽しみにしています。
| モモゾウのママ | 2016/07/30 10:30 | URL |