fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

2020年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

手作りごはんケーキでバースデーナイト

先日の日曜日、無事千秋楽を迎えた大相撲春場所。
途中あやうくなりかけましたが、無事に15日間終わって本当によかった…。
最後の理事長挨拶も感慨深く…。うぅ…。
5月場所も無観客‥になるのかなぁ。
朝乃山関、大関昇進おめでとうございます 

1m - コピー
きのう8歳のお誕生日を迎えたアリス
バースデーナイト!

2m - コピー
お誕生日ケーキは今回は手作りごはんケーキにしました


3m - コピー
材料は鹿肉、かぼちゃ、ブロッコリー、赤パプリカ、お米、さつまいも、いちご、寒天。
そしてたくさんの愛情をこめて。
奮発して白いちごも!高かった!でもアリスの誕生日だから!美味しかった!

4㎡ - コピー
昼間、ごはんケーキを作っているときのみんな。
夜ごはんと翌朝のごはんになりました

アリス、8歳のお誕生日おめでとう。
この一年も家族みんなでなかよく健やかに過ごしてほしいです。


つづく…

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。

| 5頭の生活 | 23:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アリス8歳ハッピーバースデー!

今日3月24日はアリスのお誕生日

アリス8歳m - コピー
8歳になりました
毎日元気に走り回っています。今のところ衰え知らず。

3歳、5歳になってから走らなくなった…という話をよく耳にしますが
大いに個体差・環境差があると思います。
カノンは来月7歳、アンジュはいま6歳半を過ぎたところですが
みんな毎日よく走って遊んでいます

アリス、8歳おめでとう。
生まれてきてくれてありがとう。
今日は”祝アリス8歳☆ごはんケーキ”を作ります


つづく…

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。

| 5頭の生活 | 00:00 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ショパンとナイト生誕1000日祭!

今日はショパンとナイト
生誕1000日祭!

1m - コピー
ふたりともおめでとうー!
アリスも出産1000日記念日 この子たちを生んでくれてありがとうー
アリスベビー長男タルトもおめでとう!

三男はお空組1000日め。
きっと小さいままだと思うけれど
いつか私がお空に行くまで
みんなと一緒に待っていてね。


おしまい

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。 

| ショパンとナイト | 23:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

くまさんがふたり

もう1ヵ月以上、
食料品・日用品のお買い物以外は
お出かけしていない我が家です。
私は家族を守ることが一番なので、まだそこまで不自由していない。

1m - コピー
大相撲春場所。無観客で行われています。
初日は寂しすぎて異様で‥15日間どうしよう、と思いましたが
2日目には既に慣れました。
これは力士も解説者も同じのよう。人間の適応力よ。
千秋楽まで無事に取り切れますように

2m - コピー
我が家に1日遅くきたひなまつり。
生花が家の中にあると元気が出ます。
もうすこしみんなでがんばろう。

3m - コピー
そしてホワイトデー。
我が家はただただスイーツを贈り合う日となっている
バレンタイン&ホワイトデー。

4m - コピー
くまさん、こんにちは。
ふたりのくまがー
ホワイトデーにー
出会ったー

このテディベア、チョコレートで出来ています

5m - コピー
なんだか同じような毎日ですが
よく遊んでよく食べてよく眠って。
今しかできないことをやろう。


おしまい

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。 

| 季節の行事 | 20:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

冬のショッピングプラザでふわふわパンケーキ

さてさて、今日もまた1月中旬のお話です。

1m - コピー
風が強くてちょっと寒かった日。


2m - コピー
近くまで来たので軽井沢プリンスショッピングプラザへやってきました。


3m - コピー
ゴディバで季節外れのお値打ちチョコレートを
タカ夫が買いに行ったのを待つ我らの図。

4m - コピー
何度も来ているのでもはや外観を撮ること自体していませんでしたが
DOG DEPTでお茶をします。

5m - コピー
お店に入ったときは誰もいなかったのですが
あとからここでシェルティさん2組に会えたキセキ

6m - コピー
わんこメニューもひとつ頼みました。
自家製バナナブレッド。5頭でちょっとずつわけました☆

7m - コピー
少しおなかがすいていたのでパンケーキを頼みました。
私はチーズエッグベーコンのパンケーキを~

8m - コピー
切ったら半熟卵がとろ~り。


9m - コピー
タカ夫はキャラメルナッツのパンケーキ。
なかなかのボリュームですー。

10m - コピー
ウインナーコーヒーとホットティー。
DOG DEPT CAFEは食器がかわいい。

11m - コピー
メニューにウインナーコーヒーがあるとつい頼んでしまいます。好き。


12m - コピー
さくっと食べ終わり‥


13m - コピー
強風の中、帰路に着きました。
またこうして安心してお出かけできる日が早く来るといいな。
春なので気持ちは前向きに元気に過ごしましょう。


おしまい

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。

| カフェ・長野県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

軽井沢書店で伝説のソフトクリーム

暖かく風が強い日が多くなってきました。
春がやってきていますね。
はやく穏やかな日がきますように。

1m - コピー
もう1月のことですがアリスたちも一緒に軽井沢書店を訪れました。
2度目です。

2m - コピー
ここは書店ですがおしゃれ雑貨もおいてあり
奥にMOTOTECAのカフェが併設されています。
販売している本を読みながらお茶することができて素敵空間。

3m - コピー
カートに乗っていればわんこ同伴OKなうれしい場所です。
今日はランチをいただきますよ-。

4m - コピー
みんなはぽかぽかな場所でちょっとだけ眠って待っていてね。


5m - コピー
私はたっぷり野菜のオープンサンド(ローストビーフ)のランチプレート。


6m - コピー
おいしそう~♪


7m - コピー
タカ夫はキーマカレーを。
軽井沢は野菜がフレッシュで美味しいですね。

8m - コピー
デザートは…タカ夫はモンブラン?かな。
なにせ2ヵ月ぐらい前のことなので‥ 

9m - コピー
私はカフェモカ。モモンガのマグカップがかわいい。
ソフトクリームは”伝説のヴィンテージ・バニラ” by軽井沢カフェ・ド・ミノリヤ。
バニラが濃いのでもはやモカソフトぐらいのベージュ感です
そしてチョコのスコーン。
このソフトクリーム、かなり昔からあるもので著名人も絶賛の伝説のソフトらしいです。
たしかに味が濃くてとても美味しかったです。タカ夫もびっくり。
近くを通ったらぜひこのソフトだけでも食べていただきたい。

10m - コピー
外からの光がたっぷり注ぎ
ゆったり本が読めてお茶も飲める素敵な場所です。
わんこ連れはほとんど見かけませんが
ちゃんとお店の前にはわんこフレンドリーマークがついています。
みんながマナーを守って
これからも気持ちよく過ごせる場所であってほしいですね。


おしまい

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。 

| カフェ・長野県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

この子たちには変わらない毎日を

きのうはひなまつりでしたね

1 - コピーm - コピー
今年は特になにもせず。
少し前に買いそろえたDisneySEAのダッフィー&フレンズのパスケースと一緒に。
最近、ダッフィーフレンズが5人になり
男の子と女の子の割合がちょうど我が家と同じになりました

2m - コピー
世界がこんな状況の今、我が家はお出かけ自粛中です。
でも出かけなくても、おうちの周りや家の中で
家族で遊んだりゆっくりする時間はいつもよりも多くとれます。
この子たちには明るくいつもと変わらない毎日を。

3m - コピー
カノンとナイト。間にうつぶせに倒れたポテトヘッドさん。


4m - コピー
つぎの日曜から始まる大相撲春場所は現時点で無観客場所に。
力士が健康で無事に初日から千秋楽まで取り組みができますように。

5m - コピー
バレンタインのときに自分用に買った
テディベアつきお菓子。ショパンと一緒に。

こんな時ですがみなさん前を向いて元気に。
心配事も多いですが、ふっとリラックスしたり
楽しいことを考え、大切な人たちと大事な時間を過ごされてください。
一日もはやくいつもの日常と笑顔がもどりますように。


おしまい

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。 


| 5頭の生活 | 13:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |