fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

2019年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

中軽井沢駅のクリスマスライトアップ点灯式

年末ってなんだかいつもそわそわします。
今年のうちにやっておかなければいけないことはないか
やり残したことはないか…
いや、いつもやり残したことばかりなんですけどね

1m - コピー
前回お話ししたイベントの一環で
翌日は中軽井沢駅で催されたクリスマスマルシェにやってきました。連日~

2m - コピー
駅前には毎年大きなクリスマスツリーが出現します。


3m - コピー
大きな時計の下では
前日の軽井沢駅前のマルシェに引き続き
地元のナイスミドルが生演奏しています。
ほとんどクリスマスに関係ない歌を歌っていらっしゃった

4m - コピー
中軽井沢駅のクリスマスマルシェはとてもこじんまりとしていて
地元の方たちがほとんどの様子です。

5m - コピー
無料で豚汁が配られていたので私もいただきました。


6m - コピー
ここでシェルティちゃんに出会いました。
1歳になったばかりの小柄な龍(りゅう)くん。
シャイボーイでとてもかわいらしかったです
おうちにあとおふたりシェルティちゃんがいらっしゃるそう。
ママさんありがとうございました☆

7m - コピー
そして私はホットワインを飲みましたワンコイン。
ホットは身体に沁みますね~

8m - コピー
クリスマスツリーと出店を行ったり来たりしているうちに‥


9m - コピー
きれいな夕焼けを見ることができました。


10m - コピー
まもなくしてクリスマスツリーの点灯式が行われ
思いがけない爆音クラッカーに恐れおののきアリスたちごめんよー

11m - コピー
きれいなクリスマスツリーと
またもやクリスマスに関係ない音楽オンパレードのジャズダンスの発表会が行われ
(なに、軽井沢ってクリスマスにクリスマスソングをかけない土地柄なの?
2日つづけて全然クリスマスソング聴いてないんだけれど)

12m - コピー
夜ごはんを予約しているので、中軽井沢駅をあとにしました。
こちらのクリスマスツリー、普段人が少ないので写真を撮るのにおススメです。
特に夜がきれいです。駐車場もすぐ目の前にあります。


つづく… 

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び  
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。  

| 長野県 | 01:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

雨の軽井沢ウィンターフェスティバル

うわぁぁ もう本当に年末ですね-
毎年 "今年こそは年末のんびり過ごそう”と思っているのに
押せ押せになってしまう私です。

1m - コピー
軽井沢のお話がつづいてしまいますが
今日は”軽井沢ウィンターフェスティバル”のクリスマスマルシェに行ったお話を。

2m - コピー
残念ながらこの日は朝から雨で。
だいぶ小降りになったタイミングで出陣しました。
軽井沢駅前の大通りです。

3m - コピー
雨だったこともありお客さんはとても少なめ。
マルシェのすぐ近くに車が停められたのは良かったかな。

4m - コピー
スイーツを見定めるタカ夫。


5m - コピー
それを待っている私とアリスたち。


6m - コピー
ホットプリン100円!これすごくおいしかったです。
おそらく雨でお客さんが少なかったのでこんなに安かったのではないかなー。

7m - コピー
そしていきなり背後頭上から花火が上がって
驚きおののいた私たち。
この子たちが無事でよかったぁぁ

8m - コピー
なかなかしっかりした花火で(←失礼)楽しめました。
アリスたちも慣れてふつうにしていました。よかった。。
アンジュとショパンは1発目からまったく動じず。ショパン意外だったな‥。

9m - コピー
花火も終わってふたたびマルシェをぐるり。


10m - コピー
クリスマス風に赤い服を着てきています。
雨でずっとバギーインだったためほぼ見えませんが。

11m - コピー
あたたかいココアを飲む。


12m - コピー
ドイツ料理も買ってみたり。


13m - コピー
暗くて小雨が降っているので終始画質がアレでしたが
マルシェを1周まわって帰路につきました。

14m - コピー
マルシェで買ったものたち。
右上はわんこ連れに無料配布されていた消臭剤。

15m - コピー
このリスのサブレが可愛くて~


16m - コピー
クリスマスツリーに飾ろうと思っていたのですが
帰ってきて賞味期限を確認したらクリスマスまでもたなかった‥

17m - コピー
なので早めにいただきました。
また来年行けたらいいな。


おしまい 

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び  
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。 

| 長野県 | 23:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新鮮野菜とジビエ料理を愛犬と一緒に

アリスたちの年内最後のシャンプー
全員さきほど終わったー
相変わらずサロンに出さずに自宅でひとりでやっています
極力他人様の手を借りずに
自分の手ですべてやりたい性分なので仕方ない。

1m - コピー
さて、クリスマスシーズンにまとめて訪れた
勝手に開拓 わんこOK軽井沢カフェシリーズ。
今日は軽井沢ベジビエ(HPなし、Facebookあり)。
お店の目の前の道路をはさんだ向かい側のここが駐車場です。
区画が3~4つで他は別の店舗用なので気をつけて。

2m - コピー
信号機が無いタイプの横断歩道を渡ります。
軽井沢駅からも近いので、新幹線での軽井沢旅行の際も行きやすいです。

3m - コピー
前を通るたびに気になっていて
店内わんこOKと知ってからだいぶ経ちますが
やっと訪れることができました。

4m - コピー
コンパクトでおしゃれな店内。


5m - コピー
なかなか洗練された雰囲気です。


6m - コピー
このときは私たちだけがわんこ連れで
他のお客さんはご家族連れやカップル、女性グループでした。
人気店です。

7m - コピー
事前に席の予約とわんこ連れ(バギー2台)と伝えてあります。
わんこ同伴の場合はどんなお店でも事前予約するとスムーズですね。

8m - コピー
アンジュはカフェマットを敷いて椅子に座らせていただきました。
毛飛び防止のお洋服も着せてね。

9m - コピー
オーガニックエルダーフラワーのハーブコーディアルソーダと
アイスティー。

10m - コピー
究極のメルトチーズサンド!
タカ夫と半分こしましたが とってもおいしかったです!
また絶対頼む!

11m - コピー
11月に訪れたのですが
あたたかくていい雰囲気のお店です。

12m - コピー
ショパンとナイトもリラックス。


13m - コピー
いまはランチタイムです。
タカ夫の 数量限定ベジビエ特製 鹿肉カレー。
ここ軽井沢ベジビエは、”ベジタブル”と”ジビエ”を併せた造語でできたお店の名前。
新鮮野菜とジビエ料理が名物です。

14m - コピー
私は人気No.1のベジビエバーグサンド。
すごいボリュームです。

15mm - コピー
ジビエ料理は敬遠してしまう人も多いかもしれませんが
こちらのお店のお料理は独特のくさみがなく
とても食べやすいです。

16m - コピー
アリスたちにわんこメニューの鹿肉バーグを頼んであげようと思っていたのですが
どうやらディナータイムしか提供していないようです。残念。
次は夜に来ようね。

17m - コピー
食後にアイスカフェラテ。


18m - コピー
フォンダンショコラ。


19m - コピー
中から熱々のショコラがとろ~り
おいしかったですー。

20m - コピー
今度は一緒に食べようねー。
店内は落ち着いていてごはんもおいしい。
タカ夫もお気に入りのお店となったようです☆


おしまい 

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び  
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。


| カフェ・長野県 | 18:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日がクリスマスです

メリークリスマス~

1m - コピー
そう、日本はイヴが盛りあがりがちですが
クリスマスは今日なのです
アンジュ、サンタというより赤ずきん。

2m - コピー
クリスマス集合写真、きのうの横ver.につづき縦ver.


3m - コピー
きのうは昼間に遊んで 夜はゆっくり自宅ディナーです。
アリスたちの特別ごはんも用意しました。

4m - コピー
ローストチキンとパンプキンスープに
ブッシュドノエル風のごはんケーキ

5m - コピー
5人で分けようねぇ


6m - コピー
ほぼ跡形もないですが全部入れました。
私たちもローストチキンだから おそろいごはんだね

7m - コピー
私たちのクリスマスケーキもブッシュドノエルでおそろいです。


8m - コピー
そしてこちらのガトーショコラとチョコレートは
ご近所パティシエさんからのサプライズプレゼント
とてもおいしかったです‐! お心遣いありがとうございます



9m - コピー
そして今日、クリスマスの朝。


10m - コピー
クリスマスツリーの下にプレゼントが置いてありました


11m - コピー
これを書いている今はナイト、
おでんぬいぐるみを持ってきてハムハムしています

12m - コピー
昨夜のイヴディナー・ローストチキンに引き続き
今夜のクリスマスディナーは合鴨ロースト~

13m - コピー
おいしいおいしい
もう年の瀬、まだまだやることがいっぱいなのに
アリスたちのシャンプーも残っている~

素敵なクリスマス&年末を!


おしまい 

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び  
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。

| 季節の行事 | 20:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

メリークリスマスイヴ2019

今日はクリスマスイヴ

1mIMG_3640ee - コピー
素敵なクリスマスイヴを
みなさんお身体大切に。


おしまい 

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び  
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。

| 季節の行事 | 23:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ずっとずっとおともだち

先日‥・我が家がなかよくしていただいている
ラルド&フィアン家のラルドくんが急逝しました。

IMG_3634.jpg
よく2家族で遊んでいました。
穏やかでいつも優しいラルドくん。まだ8歳。

IMG_3636.jpg
モコモコまんまるなラルドくん&アンジュコンビでよく並んで写真を撮りました。


IMG_3632.jpg
ほんわかな2ショット好きでした。


IMG_3633.jpg
ラルフィー家とお嬢ちゃんと我が家の計8人で集合ショットもよく撮ったよね。


IMG_3638.jpg
ラルドくん、またね。
いつも我が家の子たちに優しくしてくれてありがとうね。

IMG_3637.jpg
お家族みなさんに愛され見守られて天に召されたラルドくん。
先にいったアリス三男と一緒にいてあげてくれるかな。
ずっとずっとおともだちだよ。
素敵な時間をありがとう。




| おともだちワンちゃん | 22:50 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

冬はぽかぽか室内がありがたい

先週末、私の高校時代の同級生の結婚式だったのですが
アリスたちもみんな一緒に参列させていただきましたしかも京都で!
そのお話はまた後日、今年中に書けたらいいな‥

1m - コピー
これは11月のお話です。
ひさしぶりに軽井沢アットテラスを訪れました。

2m - コピー
ガーデンファームカフェでランチです。


3m - コピー
ここはわんこ店内OKのうれしいお店。
(一部わんこNGの個室あり)

4m - コピー
寒い時期にはうれしい、暖かい空間で食事‥


5m - コピー
クリスマスツリーも飾ってありました。


6m - コピー
本日のスープ。


7m - コピー
アイスカフェラテ。


8m - コピー
今日はふたりとも軽井沢フルーツトマトのバゲットピザランチ。
バケットが品切れのため食パンに変更です。

9m - コピー
アリスたちにわんこメニューをひとつ注文。
正式なメニュー名は忘れてしまいましたが鴨肉といちごのコラボ。斬新~。

10m - コピー
ナイトがへらへらしています。


11m - コピー
本日の気まぐれスイーツ
ミルフィーユ ~ 浅間山仕立て ~
ネーミングおもしろ。

12m - コピー
週末限定 ストロベリーフレンチトースト ~ アンジュを添えて ~

この日は他にわんこ連れのお客さんも次々にご来店。
なかなかにぎやかな店内でした~


おしまい 

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び 
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。

| カフェ・長野県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

紅葉狩り2019

だいぶ間が空いてしまいました!元気です
もう今年もあと半月ばかりですね。
まだ年内にやることがいっぱい。

1m - コピー
少し前のお話ですが
今年も赤く色づいたイロハモミジと一緒に
この写真をお友達にお見せしたら
ショパンとナイトの差がわからなくなってきたと言われました。
左からショパン、カノン、アリス、アンジュ、そしてナイトです

2m - コピー
ナイトとカノン。
相変わらずボール遊びが大好きです。

3m - コピー
アリスは7歳半を過ぎましたが
ショパンとナイトの影響もあるのか益々元気いっぱいで
ランでは全力で駆け回っています。

4m - コピー
アンころは持久力が一番あります。元気いっぱい。


5m - コピー
ショパンもお外で走ることを楽しもうとしています笑


6m - コピー
紅葉の下でまったり。

短い秋も終わり、もう冬がはじまりました。
みなさんもお身体大切に。


おしまい

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び 
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。

| 5頭の生活 | 18:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |