素敵なご家族との出会いと5頭の笑顔 ~ レジーナ蓼科 ~

昼間から、これを書いている今もまだ強い風で、
アリスは夜ごはんを食べられていません。
ショパンもごはん半分でフィニッシュしました・・・
日本各地でも被害が大きいようで、早くおさまることを願うばかりです。
~ 前回のつづき ~

ランにいるのにこんなキラキラ笑顔のショパンはひさしぶりです

レジーナリゾート蓼科にお泊まり2日目の夕方です。

静かで気持ちのいいワイルドドッグランで遊んでいます。

こちらはナイト


楽しそうです


アリスは他のお友達が次々にランに入ってきて上機嫌。
最近はフリーのランには入らないようにしてきたので
わんこ好きなアリスはうれしくてたまらない様子でした。
こちらはそばにくっついているのが大変でしたが

やはり身体の大きさ関係なく、知らないわんことふれあいさせるのは緊張します。

アリスはというと、私たちの心配をよそに
大いに楽しんでいる様子でしたけどね


おすましカノン


前回までに書いてきたように、レジーナ蓼科にはドッグランがいくつもあって
そこも我が家の子達は楽しそうに遊んでいました。
カノンはどこが一番好きかなー


アンジュコロコロ


みんなでサッカー遊びをしています。

また新しいわんちゃんがランの中に。
アンジュも他の子にご挨拶するようになりました。
アリスの影響です。

元気なトイプーくんが走り出したっ

ナイト、ちょっと戸惑いながらも・・

ちょっとだけ後について走っていました。

またまた他の子を見つけたアリスとナイト。

トイプーちゃん、びっくりしちゃうから優しく一緒に走ってね。
この子のオーナーさん、ご自身の子がこんなに走ったを初めて見たとおっしゃっていました


でもこのトイプーちゃんは本当は人間の方がお好きなそう

こんな風に初めて会う人に大喜びで来てくれるのって
シェルティにはほぼ居ないので新鮮で可愛かったです♪

そしてこの日初めましてのご家族と、いろいろなお話をさせていただきました

17歳!のバディくん


そしてタカラくんです

タカラくんは元保護犬ちゃん。推定12~13歳だそうです。
優しいパパさんママさん、お兄ちゃんのバディくんのお家に迎えられて本当によかったね


なかよくクンクンするおふたり。
これからものんびりご家族で素敵な毎日を過ごされてくださいね

またどこかでお会いできますように


アリス。

カノン。裾ぺらっ。

アンジュも裾ぺらっ。
わんこの洋服の裾がめくれるやつって何とかなりませんかね。

もふもふになったショパン。

風をきって走るナイト。

旅行中、この一度しかワイルドドッグランで遊ばなかったのですが
もっと遊べばよかったなーと思っています。

サッカーボールが真っ茶色になるまで遊びました。
楽しかったです

気づいたら夕食の時間になっていて、急いでレストランに直行しました


つづく・・・

病と闘っているお友達が元気になってくれることを心から願っています。

にほんブログ村
わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| 旅行・長野県 | 01:21 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑